知っとく.com

初心者でも簡単に水仙の球根を水栽培できるコツ!

      2017/09/28

秋に植えて、冬に花を楽しめる球根は、球根の中に栄養を溜め込んでいるので、

特に肥料を与えなくても元気に育つのが魅力ですね。

でも、芽が出るまでは色々と条件があって、難しいと感じている人もいるのではないでしょうか。

今回は、室内で簡単に楽しめる水仙の水栽培についてまとめました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


Q.水仙の水栽培って次の年も球根をつかますか?

ヒヤシンスと水仙を部屋の中で楽しみたいので、水耕栽培をしようと思っています。

マンションに住んでいてベランダには既に色々な鉢植えが置いてあり、これ以上は置くところがない状態ということもあり、室内での栽培予定ですが、わからないことがあります。

鉢植えの場合、花が終わると外に出しておいて球根を肥培することができると思いますが、水耕栽培だと、花が終わった後で鉢植えに変えても、次の年に使える球根に育ちますか?

水耕栽培の場合は、花数が減ってしまって球根を残すのは難しいですか?どの程度までできるのか教えてください。

A.一般的には水栽培した水仙の球根は使い捨てです。

一般的には、水栽培した水仙の球根は使い捨ての場合が多いでしょう。

翌年も使いたければ、花が咲いたらすぐに土に植え替えて肥料と葉の光合成によって、球根に栄養を行き渡らせることが可能だと思います。

しかし、その球根で花が咲くかどうかはわかりません。

花が咲くだけの養分を蓄えられるかどうかは、植替えの際に間隔を十分とって鉢植えをするなど、工夫をしなければ球根を太らせることができないかもしれません。

水栽培はとても楽しいので、だめもとで植え替えてみてはいかがですか?

水仙やクロッカスなど水栽培に向いている球根の特徴

水栽培に適した球根

球根にも色々ありますが、水栽培に向いている球根の選び方についてみてみましょう。

まず、秋植え球根というものを選ぶと良いそうです。秋になるとお店で販売され始めるクロッカスやヒヤシンスなどが一番育てやすいと言われています。

秋植え球根は、既に球根内に花芽ができていて、養分をたくさん含んでいるからです。

土で育てるものよりも水栽培の方が、栄養を取り入れにくいので、最初から生命力があるもののほうが育てやすいということですね。

園芸店などで購入する際は、球根の状態を見て、傷やカビ、また腐食していないかどうかの確認もした方がよいです。

栄養をたくさん蓄えている証拠は重さにありますので、重たい球根を選ぶのが成功の秘訣です。

ペットボトルで簡単に水栽培を楽しもう

500mlのペットボトルを使うと簡単に水栽培ができます

1)水仙などの球根は大体24時間水につけておくと成長をはじめるらしいで、はじめに一日水につけておきます。

2)500mlのペッットボトルの上3分の1を切って、3分の2の方に水を入れ、そこに3分の1の上の部分を逆さまにして入れます。

3)二日目に水からあげた球根を上下に気をつけながら、2で作ったペットボトルの容器に入れます。球根を傷つけないように気をつけましょう。

4)水栽培は特に水質が肝心なので、毎日水を取り替えたほうがよいそうです。根が出てきたら傷つけないように、3分の1の方の容器ごと引き上げて水を取り替えるようにしましょう。

年末、クリスマスからお正月にかけて花を咲かせてくれますよ。

失敗しない水栽培のポイントは水と日当たりにあった

水栽培を成功させるコツ

球根自体が水につかないようにする

球根を花瓶の上に乗せたものの、水はどうするの?という疑問がわいてきますよね。

球根には水をつけないで、根には水をつけなければいけません。

つまり、球根の下のギリギリのところが水につくように設置するとよいです。

水は少なくても一週間に一度は取り替えましょう。

根が伸びるまでは暗いところに置いておく

日当たりのよいところに置いた方がいいかどうかですが、根が伸びるまで暗い場所に置いた方がいいそうです。

なぜかといいうと、暗いと球根が土の中だと勘違いしてよく育つそうです。一週間ほどすると、水を探すように根っこが伸びていくのがわかるでしょう。

窓がなく電気をつけることも少ない玄関などに置いたり、箱や布等を被せておく方法もありますよ。

但し芽が出てきたら、日当たりのよいところに移動させましょうね。光合成をして花を咲かすための準備がはじまりますよ。

初心者の味方!芽出し球根

水栽培ってなかなか芽を出してくれない、途中でくさってしまうなど、難しいと思っている人もいると思います。

そんな初心者にも嬉しいのが芽出し球根です。

芽出し球根は苗の生産業者が球根をポットに植え付けて、芽が出た状態で売っているものです。水仙やチューリップ、ヒヤシンスなど色々な種類の球根があります。

通常だと秋に植えて春に芽吹き、そして開花という流れです。

しかし、芽を出すまでが大変で、土や水分などの環境だけでなく、球根自体があまり良くない場合もあり、知らない間に腐っていることもあって、芽吹かないこともあるようです。

芽出し球根の場合は、そういった行程を省けるので、初心者でも簡単に育てられ安心ですね。

 - ライフハック

ページ
上部へ