知っとく.com

ミシン初心者が練習で作るのにぴったりの小物

      2017/09/28

お子さまの通園グッズを作らなくてはいけなくなり、急きょミシンを購入する人へ。

初心者におすすめのミシン選びや、練習に作ると上達するグッズをご紹介します。

真っ直ぐに縫うためのポイントも必見です。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


ミシン初心者が上達させるにはどんな練習をすべき?

子供の通園グッズを作らなくてはいけなくなったけどミシン初心者でどうしたらいいのか…とあたふたする人。

また、趣味としてミシンを覚えたい人が知りたいことは、どうやったらミシンを上達させることができるのか?ではないでしょうか。

ミシン初心者が練習として作るとおすすめのものは何でしょうか?

また、真っ直ぐ縫うことがなかなかできない場合の注意点やこれからミシンを購入する人へのアドバイスをまとめてみました。

ミシン初心者に作ってほしいおすすめ練習グッズ

ミシン初心者が練習で作るのにぴったりの小物をご紹介します。

まずは簡単なものから作ってみましょう。

・コースター

小さなはぎれで作れて、慣れれば5分程度で完成できます。

中に綿を入れたり、ビニールコーティング生地で作ってみても可愛いです。

・きんちゃく

あると何かと便利な巾着は、お子さまの通園グッズにも活用できます。

色々な大きさのものを作ってみたり、生地を組み合わせたりして作ると個性的なものが出来上がります。

・ふきん

いらなくなった布や洋服を活用をして作ることができます。

四角く縫うだけなので練習にぴったりです。

・ランチョンマット

こちらも四角く縫うだけで完成できます。

ふちを額縁縫いで仕上げるととてもきれいです。

・レッスンバッグ

お子さまの通園グッズとしても使えるのでぜひ作ってみてください。

キルティング生地を使えば意外と簡単に作れます。

ミシン初心者の人におすすめの練習「ぞうきん作り」

とにかくミシンが苦手…そんな人でも何度か作っていくうちに慣れてきます。

ミシンを上達させるにはやはり練習を積み重ねることが大切です。

どんな人でも最初から上手だったわけではありません。

また、慣れないうちから難しいものを作ろうとしても挫折をしてしまいます。

まずは簡単なものをきれいに縫えるようになるまで何度も挑戦をしてみましょう。

練習として作るのにおすすめなのが「雑巾」です。

雑巾は何枚あってもお掃除に使えるものなので、上達するまで作ってみてください。

使い古したタオルや古着を活用しても作れます。

直線縫いだけではなく曲線縫いも上手になりたいのであれば、丸い雑巾を縫ってみましょう。

また、アイロンも活用をして折り目を付ける練習なども行ってみてください。

可愛い雑巾を作りたいのであれば、白い布にカラフルなステッチで縫ってみてください。

糸の色を変えるだけでも楽しいものに仕上がります。

初心者だから…とミシンを敬遠せずにどんどん練習をすることで上達できます。

ミシンが使えるようになるとあっという間に完成させることができるので、とっても便利ですよ。

ミシンで真っ直ぐに縫うことができない人が注意すべきポイント

何度縫っても真っ直ぐ縫えない…そんな人はどのような点に注意すべきなのか。

真っ直ぐに縫うコツをご紹介します。

・鍼の前に真っ直ぐ座る

真っ直ぐ縫うためにミシンの目の前に真っ直ぐに座るという人は意外と多いです。

ミシン全体の中央に身体の中心を置いてしまうことで針の位置が左に寄ってしまいます。

これによって真っ直ぐに縫えないという人が実に多いです。

座るべき場所は針の目の前です。

針の真正面に座るだけで縫い曲がりもなく、真っ直ぐに縫えるものです。

・針に意識を集中し過ぎる

真っ直ぐに縫うぞと思うばかりについ針に意識を集中させてしまいがちです。

しかし、針ばかりを見ていると縫うラインを見落としてしまうので、見るべき場所は針だけでなくむしろ押さえのちょっと手前あたりです。

布が曲がらないかということに集中をしてみると、針ではなくもう少し手前に意識を集中させることができます。

慣れるまでは縫うラインに線を引いておくといいですね。

また、布を押さえる手はそっと添えるだけにしましょう。

つい力が入ってしまって引っ張ってしまっていることがあるので注意をしてみましょう。

初心者におすすめのミシン選び

これからミシンの購入を検討している人は次のポイントを抑えて選びましょう。

・安すぎるミシンを買わない

テレビショッピングや通販などでとても安いミシンが売られていますが、安いミシンほどスペックが低いです。

そして実は手入れが面倒だったり、糸調子を合わせるのが難しい場合が多いです。

安いミシンほど初心者には向いていないということを理解しましょう。

・2万円~5万円程度のミシンがおすすめ

このくらいのミシンであれば使いやすい機能が充実しています。

そのミシンやメーカーによって少しずつ違うので、よく見比べてみましょう。

・おすすめの機能

自動糸調子、自動糸切り、フットコントローラーです。

初心者の人でもこの3つが揃っているととても縫いやすいでしょう。

上糸と下糸の調節は初心者には大変難しいものなので、最低限自動糸調子が付いているものを選ぶべきですね。

自動糸切りは縫い終わった時にボタンひとつで糸を切ってくれる便利な機能です。

これはなくても大丈夫ですがあればとても便利です。

フットコントローラーは足を踏むだけで縫うことができるので手元に集中することができます。

 - ライフハック

ページ
上部へ