知っとく.com

生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加は一日でどれくらいか気になる

      2017/09/28

生後2ヶ月になると産まれてすぐの時と比べるとママも少しは落ち着くと思います。

でも気になるのが赤ちゃんの体重増加です。

一日にどれくらい増えているのか、どれくらい授乳すればいいのか・・・

まだまだ不安はあるし、成長も心配になる!

生後2ヶ月の赤ちゃんはどんな時期なのでしょうか。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


生後2ヶ月の赤ちゃんは一日で体重増加はどれくらい?

生後2ヶ月の赤ちゃんはどんな様子なのでしょうか。

産まれてすぐは細くて骨が目立っていた赤ちゃんも、丸みが出てきて手首や足首に大きなシワも出来てきます。

また、動きも出てきて首を動かしたり手足をあげるようにもなってきます。

中には手足をバタバタとさせる赤ちゃんもいたり、手を開いたり指しゃぶりをしたりします。

どんどん丸みが増してぽっちゃりしてきますが、一日にどれくらい体重が増えているのでしょうか。

もちろん男女や個人差があるのでみんなが同じではありませんが、一日30グラムずつ増えると言われています。

2ヶ月赤ちゃんの一日の体重増加が気になるなら・・・

2ヶ月の赤ちゃんは一日に体重が30グラムずつ増えると言われています。

個人差があるので、それより少なかったり多かったりすることもあるでしょう。

心配なママは授乳の度に赤ちゃんの体重を量るかもしれません。

逆に毎日どれだけ増えてるかなんて量れないママも多いと思います。

生後2ヶ月の赤ちゃんの体重は男の子で平均4.4~7.4キログラム、女の子で平均4.1~6.8キログラムです。

毎日体重を量っているわけじゃないけれど、生後1ヶ月の時と比べたらあんまり体重が増えてない、肉付きもよくならなければ母乳の量が足りていないのかもと
心配になってしまいますよね。

量が目に見えて分かるミルクとは違い、母乳はどれだけ赤ちゃんが飲んだのかが分かりません。
その分不安になるお母さんも多いのですが、目安としては

・授乳後に赤ちゃんが泣かないか

・おしっこが1日に6回~8回以上出ているか

がポイントとなってきます。

赤ちゃんが泣く理由は色々あるので、母乳が足りていても泣くことはありますが
毎回授乳後に泣くようであれば足りていないのかもしれません。

2ヶ月の赤ちゃんは活発!一日の体重を気にするよりも

生後2ヶ月になって授乳時間が今までと短くなったから「もしかして母乳が足りてないのかも?」

と思うかもしれませんが、産まれた頃に比べると赤ちゃんも飲み方が上手になっているので授乳の時間が短くなってきます。

また一度にたくさん飲めるようになるので日中は3時間、夜も3時間から4時間空くようにもなってくるでしょう。

ちょこちょこ飲みの赤ちゃんであれば1時間ごとに欲しがるかもしれませんね。

身長や体重によって授乳量も変わってきますが、この頃は一回140~160mlが平均とされています。

ただ、夏など暑い時期には水分も必要になるためもう少し多く与えることもあるでしょう。

また生後2ヶ月になるとそれまでとは違い手足を動かしたり、天気のいい日には外を散歩することも増えてくるので

お腹も空くようになります。

授乳後にそれでもまだ欲しがって泣く場合は少しずつ増やしていきましょう。

母乳が足りないと感じるのであればミルクを足して混合にする事も考えます。

ただし、混合にする場合でもミルクは母乳の後足りない分を補うという形にします。

母乳が少ししか出ていないと感じてもとりあえず吸わせる事が大切です。

多くのママが赤ちゃんの体重についての不安を持っています。

平均と比べて少ないと「母乳が足りないんじゃないか」と不安になり、平均より多すぎても

「飲み過ぎだから減らした方がいいんじゃないか」と不安になり・・・

授乳時間や授乳量はあくまで目安であり、体重の増え方にも個人差があります。

赤ちゃんが平均の枠に入らないからといって必要以上に心配するよりも、赤ちゃんの機嫌がいいか、おしっこはきちんと出ているかを、きちんとみるようにしましょう。

赤ちゃんの体重が増えなくて心配

完全母乳で育てたいと思っていても赤ちゃんの体重が増えない、減っているのであればミルクを足した方がいいのかもしれません。

母乳が足りなくなってきているのであれば夕方以降にしましょう。

疲れが出ると母乳の出も悪くなるので疲れの出やすい午後にミルクを追加します。

「母乳育児をしたいのに足りない・・」と悩み精神的につらくなるのであれば無理することなくミルクを足した方がいいですね。

寝不足で疲れていても出にくくなってしまうので、赤ちゃんと一緒にお昼寝するなどをして少しでも疲れをとるようにして下さいね。

ミルクは足すのであって母乳を与えることをやめなければ大丈夫です。

母乳が足りないと感じるなら水分をしっかり摂るようにしましょう。

母乳は血液から出来ているため、水分足りないと母乳の出が悪くなる他にママの便秘にもつながってしまうので

たくさん飲むようにします。

また乳腺がつまらないようにおっぱいマッサージも行っていきましょう。

2ヶ月の赤ちゃんってどんな時期?

体重も気になりますが、2ヶ月の赤ちゃんってどんな時期なのでしょうか。

手足がよく動くようになって、声もどんどん出てくるようになってきて笑顔も見られます。

音などに反応するようになるので、音の出るおもちゃなどを目の前で遊んであげると一生懸命目で追うでしょう。

またこの時期によく見られるのがハンドリガードといって自分の手をじっとみつめるようになります。

2ヶ月になると少しづつ外に散歩に出てみましょう。

ただ、人混みの多い場所や時間帯は避けるようにします。

散歩に出かけると赤ちゃんもご機嫌になりお昼寝してくれるようになるというのもよく聞く話です。

大事なのは予防接種が2ヶ月から受けられるようになるということです。

摂取する回数や種類も多いのでスケジュールの管理をしっかりしておきましょう。

 - ライフハック, 子育て

ページ
上部へ