知っとく.com

メガネのずり落ちを防ぎたい!鼻が低い人が行う対処法

      2017/09/28

鼻が低いとメガネがずり落ちてしまうという人はちょっとした調整を行うことで防ぐことができます。

その方法についてご紹介するのでぜひ参考にしてください。

また、美容整形以外で鼻を高くする方法もお試しくださいね。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


鼻が低いからメガネがずり落ちる!対処法は?

メガネをかけている人が困ることと言えばそう!

メガネがずり落ちてしまうことです。

そして鼻の低さを実感してしまうものです。

やっぱりメガネがずり落ちてしまうのは鼻が低いからなのか…。

そう落ち込んでしまう人はたくさんいますが、これは本当なのでしょうか?

メガネをかけて5分足らずでずり落ちるのはおかしいですか?

鼻が高い人はメガネがずり落ちないものなのかも確かめたくなりますね。

メガネがずり落ちてしまうと目が半分出てしまい、メガネの効果はもちろんのこと見た目もよくありません。

鼻が低くてもメガネがずり落ちないようにする方法は…もちろんあります!

ちょっとした処置をすることでフィットするので、快適なメガネ生活を送ることができますよ。

その方法についてご紹介していきます。

鼻が低い場合のメガネの調整について

鼻が低くてメガネがずり落ちるのを防ぐには次のポイントを調整します。

・鼻パッドの調整をする

・耳にかかる部分の調整をする

この2つを自分の顔に合うように調整してもらうことでメガネがずり落ちるのを防ぐことができます。

「調整してもらったのに効果がない」という場合はそのメガネ店の技術力が低かったのかも知れません。

メガネの調整は店ごとに技術の差が出てしまうものです。

もし納得がいかない場合は別のメガネ店へ相談されてみてはいかがでしょうか。

または、ずれ落ち防止グッズである「メガロック」などを使ってみてもいいと思います。

「鼻が低い」以外のメガネのずり落ちの原因

・皮脂汚れを注意してみる

メガネがずり落ちるのは鼻が低いからという原因とは限りません。

鼻当てパッドが当たる部分が滑ってしまうとずり落ちてしまうため、皮脂汚れをこまめにふき取っておきましょう。

女性ならメイクの油分で滑りやすくなるのでその部分のファンデーションは薄めにした方がいいですね。

あぶらとり紙を利用することをおすすめします。

・ずり落ち防止パッドを使う

どうしてもずり落ちてしまうのであればずり落ちを防止するグッズを使ってみてはいかがでしょうか。

シリコン製の半透明で作られているものが多く、一見つけていることがわかりません。

顔への当たりもソフトになるため、痛くなることも防げます。

最近流行りのセルフレームタイプのメガネは鼻当てとフレームが一体化しています。

このタイプは鼻が高い人に合わせて設定されているため、鼻が低い人には合わせずらいかも知れません。

合わない場合はこのようなグッズを使って調整するといいですね。

・メガネ店で調整してもらう

ずり落ちてしまうの予防する1番の対策としてはメガネ店に相談するということです。

顔の大きさに合っていないという場合もあるので、この場合はメガネのつるの部分の「テンプル」を調整します。

この部分をフィットさせることでずり落ちることは減るでしょう。

鼻当て部分の微調整を行うだけでも解決することがあります。

ぜひ相談をしてみましょう。

鼻当てを開発したのは鼻が低い日本人だった

メガネに鼻当てがついているのは当たり前になっていますが、この鼻当てを開発したのは日本人だと言います。

メガネ自体が登場したのは16世紀後半から17世紀あたりのヨーロッパ。

この時のメガネはフレームの両サイドにひもを通しただけの「ひも付きメガネ」が主流でした。

やがて日本へも輸入され、日本人もかけるようになりましたがここで問題が起きました。

ヨーロッパの人よりもずっと鼻が低い日本人にはこの「ひも付きメガネ」は全く合わないものだったんです。

いざかけてみるとまつ毛とレンズがくっ付いてしまい、うまくかけることができませんでした。

そこでしっかりとかけられるように開発されたのが「鼻当て」なんだそうです。

鼻当てができたことでまつ毛とレンズの間にすき間ができました。

世界中に広がる鼻当ては、鼻の低い日本人が開発したものだということはあまり知られていません。

美容整形以外で低い鼻を高くする方法

鼻が低いことをコンプレックスに感じている人が一度は「鼻が高くなる方法はないものか」と考えると思います。

美容整形以外で鼻が高くなる方法なんてなさそうですが…実はこんな方法があるんです。

「鼻を叩いて高くする方法」

鼻というものは軟骨によって形成されています。

軟骨は一定の力を継続的に加え続けることで形が変化するという特性を持っており、これを利用して鼻を高くしてしまおう!という方法なんです。

やり方はとても簡単です。

1.鼻を上から下へ軽く叩いていく

2.鼻先まできたらまた上にもどる

3.これを毎日100回行う

ポイントなのは往復せず、必ず上から下へと叩いていくことです。

往復してしまうと中央部分にだけ力が加わってしまい、その部分の軟骨だけが変化してしまう恐れがあります。

半信半疑でしょうけど、毎日寝る前などに軽くコツコツ叩いてみてはいかがでしょうか。

年齢が若いほど早く効果が出るようです。

鼻を高くしたいと望む人はチャレンジしてみてください。

 - ファッション, ライフハック

ページ
上部へ