知っとく.com

大学のレポートの書き方!テーマに沿って書くための構成作り

      2017/09/28

大学生が頭を悩ますのはレポートの課題ではないでしょうか。

テーマに沿って書く場合はあらかじめ構成を考えて書くことが重要です。

下準備の流れや文章の構成作りについてご紹介します。

ぜひ高評価のレポートを仕上げてくださいね。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


大学のレポートは「テーマを分析」しよう

大学に提出しなくてはならないレポートを書くにはまずテーマを絞らなくてはいけません。

テーマを決めても今度はまとめ方がわからずに悩むでしょう。

レポートの書き方というものはそれほど難しいものであり、大学生にとってはつらい課題かと思います。

しかし、このレポートの書き方をマスターすることによって社会人になってもあらゆる分野で活用できます。

・テーマを絞ったら分析をする

自分の興味のあるテーマを見つけましょう。

その次にやるべきことは「テーマの分析」です。

そのテーマの知識をまず学ぶことから始めます。

あらゆる視点から情報を探し、基礎学習を行います。

その中で気になる点や検討しなくてはならないことなどを書き出していきましょう。

そしてその内容1つ1つをさらに掘り下げていけば最終的に文章としてまとめられると思います。

例)「農業生産による環境浄化について」というテーマの場合。

まず「環境浄化」の定義をまとめる必要があります。

次に「農業生産」についてわかりやすく説明をしていきます。

今の現状はどうなのか?どのような内容が環境浄化につながるのか、といった感じで掘り下げていきます。

そして最後にまとめていきます。

テーマに沿った大学のレポートを書くポイント

レポートを書くためのポイントをまとめてみます。

・丸写しはやめよう

何かを参考にしながらレポートを書こうとするとついつい丸写しになってしまいます。

さらに教科書や参考書に載っているような文章を書いてしまうと読み手は疲れてしまいます。

補足として書く場合は簡潔にまとめて書きましょう。

・事実を正確に書く

たとえ実験で何度も失敗をしてもその事実はそのまま書くべきです。

噓の内容を書いてはいけません。

この場合は「なぜ上手くいかなかったのか」を考察して今後どうするべきかを書くことで評価をしてもらえます。

・項目に分けて書く

文章の流れをあらかじめ決めて項目ごとに書きます。

実験について書く場合は、実験の目的、実験方法、結果、考察に分けます。

それ以外の場合でも、なぜそのテーマにしたのかということを最初に書き、そして内容、最後にまとめて締めます。

・過去形か現在形かに注意

結果は過去形で考察は現在形で書きます。

その内容に沿った時制をしっかりと使いましょう。

データや図、表を使う

全て文字でまとめると全体的に重くなり読み手が疲れてしまいます。

バランス良くデータや図や表を挿入していくことで視覚的にもわかりやすいものになります。

図や表には表番号とタイトルの記入を忘れずに。

レポート書きが苦手な大学生へ!テーマに沿った話題を書こう

レポートを書くのが苦手な学生で、レポートの文字数「2000文字以上」を見て思わずこんな行動を取ってしまう人がいます。

それは「色んな話題を盛り込んでしまう」ということ。

文字数を稼ごうとしてこのような行動に出てしまうと一体何が言いたいのかわからないレポートに仕上がります。

テーマに沿った内容をしっかりと書くのならここに気を付けましょう。

「1つのテーマを深く掘り下げて書く」

どんな内容のテーマでも色々な視点から調べたりしてみると、どんどん深く掘り下げることができます。

気になったことをあらかじめ書き出しておき、必要な内容を箇条書きにしてからまとめましょう。

話題が逸れないように書くことが大切です。

レポートを書くための下準備を行う流れ

レポートをまとめる時に大切なことは「結論を明確に書く」ということです。

一体何が言いたいのかわからないレポートは構成がおかしかったり途中で話が逸れてしまっていたり…。

レポートを書く前の下準備をしっかりと行ってからその構成に従うべきです。

1.テーマを決める

2.調べる

3.組み立てる

4.執筆する

5.確認する

この流れを忘れずに書いてみてください。

レポートで重要な「はじめに」の書き方

テーマを決めて下準備を行ったらその項目ごとの内容を書いていきます。

まず概要として「はじめに」を書きましょう。

実はこの「はじめに」は非常に重要な箇所であり、そのテーマのあらすじでもあり「なぜこのテーマを書こうと思ったのか」をはっきりと示すポイントでもあります。

小説のようなぼんやりとした始め方ではなく、レポートの場合は簡潔にかつわかりやすい文章が必要です。

研究内容を書く場合は「はじめに」の次に「研究目的」を書きましょう。

そして「研究の仮説」「研究の期間」「研究の対象」「材料」「実験結果」「考察」そしてまとめや参考文献を添えて終わります。

大体の流れを掴んでしまえば次回のレポートを書くときも同じよに行えばいいので楽になりますよ。

 - ライフハック, 勉強, 学校生活

ページ
上部へ