知っとく.com

部屋の掃除がしたくなる!ビフォーアフター思考

      2017/09/28

おしゃれな部屋に憧れつつ、どうしても掃除が好きになれない…。そんな人は実に多いものです。

なかなか掃除へ取り組めないという人は部屋のビフォーアフターをイメージしてみてはいかがでしょうか。

理想の部屋を思い描いてみれば掃除への意欲が高まるはずです。

片付いた部屋を維持する方法や思考についてご紹介していきます。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


部屋の掃除が面倒くさいなら!ビフォーアフターをイメージしてみよう

「掃除は楽しくない」「掃除は面倒くさい」「できれば掃除はしたくない」という主婦の人は実に多いものです。

一見きれい好きを自負している人の約4割は「掃除が苦手」だと言うこともわかっており、家事の中で最も嫌われるものとなっています。

しかし汚い部屋で過ごし続けることで心身ともに不健康になってしまいます。

「いつかやろう」と思っているのなら、今すぐにでも取り掛かってみませんか?

やる気が起きないのならお部屋のビフォーアフターを思い浮かべてみましょう。

足の踏み場がなかった場所にきれいな床が見えました。

たまっていたホコリがなくなってピカピカになりました。

積み重なっていたものたちは元の場所へ戻りました。

汚れ過ぎていて掃除機もかけられなかったのにスムーズにできるようになりました。

広くなったお部屋で子供が遊べるようになりました。

どうでしょうか?やはりきれいなお部屋の方がいいですよね。

お子さまがいるのならいち早く取り掛かりましょう。

汚れた実家の部屋を掃除しよう!ビフォーアフター写真で見比べる

最近では実家の片づけに悩む人が急増しています。

たまに実家へ帰省すると散らかり具合が悪化している…、実家が汚部屋になってしまった、という人はいないでしょうか。

こうなってしまう原因としては「捨てられない」「老化のために掃除ができない」などがあげられます。

物を捨てるということに対して「もったいない」という気持ちが拭えない世代にとって、部屋を片付けることは苦痛なこと。

しかしどんどん物が増えて行っては災害が起きたときに非常に危険です。

足腰が悪くなればなるほど満足に掃除ができなくなるために子供たちが思い切って実家の掃除を試みるという増えているようです。

しかし、いざ実家の掃除を始めても両親と意見が食い違い、ゴミを捨てることがスムーズにいかないということもよくあります。

親子喧嘩に発展をしてしまうことも多々あるようですが、こういった場合は少しずつ掃除を進めていくことが大切なようです。

こうした実家の掃除を行ってビフォーアフターの写真を見比べてみてはいかがでしょうか。

やはりスッキリとして部屋の方が気持ちいいはずです。

部屋の掃除が好きになる方法とビフォーアフター

掃除に対して苦手意識がある人は、掃除が好きな人に対して疑問に思うことがあるようです。

・掃除の頻度は?毎日するの?

掃除機をかけるのは週1回。

あとは毎日ワイパーできれいにふき取っておきます。

部屋がスッキリと片付いていると掃除がしやすいので掃除機をかける頻度は実は減ります。

・掃除って楽しい?

掃除をすると部屋がきれいになります。

そうするととっても気持ちがいいですね。

楽しいというよりもスッキリするという感覚です。

歯磨きと同じようなことですね。

・掃除以外の家事も得意?

これは人それぞれではないでしょうか。

・掃除のやり方は誰に教わったの?

何となく感覚的にできました。

子供のころに親に教わったこともあるけど、汚れに対して真剣に考えてみると掃除方法を覚えられます。

・どうやったら掃除が好きになる?

掃除をマメにする人は大掃除をしたくないからです。

ちょこちょこ汚れたところをきれいにした方がとても簡単で、時間もさほど費やすことがありません。

全部一気に掃除をしようと思わず、ちょこちょこと行っていくといいでしょう。

お部屋のビフォーアフターの写真を撮ってみるというのも楽しくなると思いますよ。

足の踏み場のない部屋の片づけ方

足の踏み場もないほどの汚部屋を掃除する手順をご紹介します。

掃除する前と後のビフォーアフターのイメージをしっかりと想像をして取り組みましょう。

「用意するもの」

・ゴミ袋(分別する場合はそれぞれ用意しておく)

・段ボール箱

・掃除機

・雑巾など

「掃除の手順」

1.部屋全体を見渡してみる。

2.明らかにゴミとなるものをゴミ袋に入れていく。

3.種類に分けて拾い集めていく。(コミック類、CD、DVD、化粧品、電気製品…など)

4.集めたものを「いるもの」「いらないもの」に分別をする。

5.洋服などを集めて汚れているものは洗濯、そうでないものはきちんと畳んでしまっていく。

6.床が見えたらワイパーでホコリを集めとる。

7.掃除機をかける。

8.棚やタンス自体もきれいに拭いていく。

9.必要なものだけを片付けていく。

10.ゴミを捨てる。

このような手順で掃除を行ってみましょう。

きれい好きのドイツ人に学ぶ掃除術

大掃除をしてもその部屋を維持しなくては何も意味がありません。

掃除を継続できない人は「ドイツ人」に学んでみましょう。

高水圧洗浄機のケルヒャーや激落ちくんなどの日本でも大ヒットしたお掃除グッズが生まれた国ドイツ。

ここでは「整理整頓のできない人間は仕事も自己管理もいい加減になる」という教訓があることから、1日のうち最低15分は掃除のために時間を使うそうです。

自分なりに1日のスケジュールを考え、掃除に費やせる時間を作ることで継続ができるのではないでしょうか。

すき間時間に掃除ができるようになればきれい好きの仲間入りができますよ。

 - ライフハック, 洗濯・掃除

ページ
上部へ