知っとく.com

つらい手湿疹を改善する方法と甲に広がる原因

      2017/09/28

毎日水仕事を行う主婦にとって手に湿疹が出てしまうことは非常につらいものです。

とくに手の甲に湿疹が広がる原因について考えてみましょう。

ひどい手湿疹があっさりと改善した「ラップ療法」の方法もお試しください。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


手の甲に広がる湿疹は何が原因?

手の甲に湿疹が広がってしまった時、主婦の方ならいわゆる「主婦湿疹」ではないか?と考えるかも知れません。

水仕事を続けていると手が荒れやすいために湿疹の症状が出ることがあります。

ただ、原因が違う場合もあるのでよく注意をする必要があります。

手の甲に湿疹ができる原因と対処法やそれを防ぐ方法をお伝えしていきます。

手のひらや手の甲に湿疹ができる原因

皮膚に湿疹などの炎症が出る原因は外からの刺激によって起こります。

かゆみが伴う場合の原因は、毛細血管の拡張が起きる時にかゆみ神経が刺激されるからです。

このような症状が出る病名をあげてみますが、単なる湿疹だと思っていたのに実はそうではない場合もあります。

思い当たる点がないか確かめてみてください。

・慢性湿疹

指先の皮がめくれたりあかぎれが起こる症状が出る初期症状から始まり、悪化すると手の皮膚が割れていきます。

中には手の甲だけに湿疹が起こる場合もあります。

これは水仕事などの慢性的な刺激によって起こるものです。

ひどくなるにつれてかゆみを増していき、掻いてしまうことで皮膚がどんどん厚くなって色素沈着が起こることもあります。

慢性湿疹には皮膚が固くなる乾燥型、水ぶくれができる湿潤型に分かれます。

・アレルギー性皮膚接触炎

アレルギー物質が皮膚に接触をしてアレルギー症状を起こすもので、原因物質は人それぞれ違います。

金属、植物、化粧水がよくあるアレルギーですが、日光や砂が原因となることもありさまざまな物質があげられます。

触れた部分が赤くなって次第に広がっていきます。

ひどい場合は腫れてしまうこともあります。

・手白癬(てはくせん)

湿疹によく似ている症状ですが手白癬という手の水虫であることもあります。

白癬菌に感染して起きるもので、手湿疹と異なる点は片手だけに症状が出るということです。

足の水虫が手に移ってしまって感染することもあるので心当たりがある方は早めに皮膚科へ相談をしましょう。

手の甲に湿疹ができるのはなぜ?ストレスの場合もある

・皮脂や汗が原因

手の甲にブツブツができるのは思春期なのに起こりやすい「漏脂性湿疹(ろうしせいしっしん)」というものがあります。

ホルモンバランスの乱れや皮脂が原因となっており、脂質や糖質・アルコールの摂りすぎにも注意をしましょう。

・乾燥が原因

乾燥しやすい季節になりやすく「皮脂欠乏性湿疹(ひしけつぼうせいしっしん)」というものがあります。

かゆみを伴う場合はハンドクリームでしっかり保湿をして対処をします。

エアコンや長風呂によっても乾燥してしまうので注意をしましょう。

・ストレスが原因

何が原因かわからないけど水疱が出来てしまうことがあります。

かゆくない場合もあり、ストレスが引き起こしている可能性もありますがまずは皮膚科へ相談をしましょう。

・マラセチア菌が原因

「マラセチア毛包炎」というマラセチア菌というカビの一種が原因の場合もあります。

見た目は白ニキビのようで、しっかりと水気を拭き取ることで広がらないように予防をします。

・ダニが原因

ダニに噛まれた部分が赤い湿疹となることがあります。

かゆみを伴う症状があり、部屋を清潔に保つことが大切です。

手湿疹を改善するには手袋の装着が必須

1日中水仕事をする主婦にとって「手湿疹」になってしまうと大変です。

手湿疹を防ぐためには手袋でカバーをすることが重要です。

一度荒れてしまった手指は非常に敏感になっており、何かに触れただえで刺激となります。

これによって皮がむけてしまったりかゆみが起きたりするとどんどん悪化します。

手湿疹になってしまったらハンドクリームでしっかりと保湿をしてから手袋をはめましょう。

家事で行う水仕事というと食器洗いだけではなくお風呂掃除や洗濯もあります。

濡れている洗濯物に触れるだけでも手指に刺激を与えてしまうので、ここでも手袋を使うようにしましょう。

手袋をはめる時のポイントは、そのままはめないということです。

ゴム手袋のゴムが刺激になってしまうので、ハンドクリームを塗ったら薄い綿の手袋をはめ、さらにゴム手袋をはめます。

これで手湿疹を悪化させないようにしましょう。

長時間手袋をはめていると汗をかいてしまいます。

濡れている状態のまま放置をすると手湿疹がさらに悪化してしまうので、綿の手袋を交換するようにしましょう。

水仕事以外にも綿の手袋ははめたままのほうが早く改善します。

ひどい手湿疹があっさり治った「ラップ療法」

手湿疹がひどくなると本当につらいものです。

赤い湿疹が広がってしまった上に皮膚がジュクジュクとしてしまうと何もできなくなってしまいます。

長年悩んだ主婦の人が「ラップ療法」というものを試してみたところ、驚くほど効果がありすっかり治ったとのこと。

この方法とは、症状がある部分にワセリンを塗ってそれをラップで包む方法です。

手の場合はラップをするのが難しいので薄手のポリ手袋が代用できるそうです。

寝ている間にこの方法を行ったら数日でよくなったそうなので、もしお悩みの方はお試しください。

ただし手湿疹の場合以外での効果があるとは限りません。

まずは皮膚科に相談をしてくださいね。

 - ライフハック, 仕事, 健康, 料理, 洗濯・掃除

ページ
上部へ