知っとく.com

カメラの三脚代わりに!ある意外なものが使える

      2017/09/28

カメラにハマり出すと欲しくなるのが三脚ではないでしょうか。

しっかりと固定をさせて撮影するだけでバランスの取れた写真が出来上がります。

でも「ちょっとした撮影」に使うならこんなものを三脚の代わりにしてみてはいかがでしょうか。

身近にある意外なものが三脚にぴったりなんです。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


カメラの三脚代わりになるものってある?

自撮りをしたい場合や固定をして撮影をする場合に便利なのが三脚です。

でも三脚ってちょっと大げさだし、小さなカメラやスマホで撮影したい場合には使いにくいそうなイメージもあります。

三脚は持っていないけどどうしても固定させたい場合に何かよい方法はないものでしょうか。

こんな時に「この方法を使ってみると便利!」というアイデアをご紹介します。

本を重ねて乗せてみては失敗している人へ、思わず「そんなものが?」と思ってしまうアイテムをつ使って三脚代わりにしちゃいましょう。

カメラの三脚がない時にペットボトルを代わりにする方法

・ペットボトルを三脚代わりにする方法

デジカメを固定する三脚をペットボトルで作る方法をご紹介します。

これはペットボトルのキャップにデジカメ用のネジを固定させるための方法です。

まずキャップの中央部分を切り抜き、キャップの裏側からネジを差し込んでボンドで固定します。

そして飲料が入ったペットボトルに取り付けてデジカメを固定しますが、これでは飲料が漏れてしまいます。

なのでキャップを2段重ねをしておくと上手に使えます。

空のペットボトルでは倒れてしまうので重みを調整するために飲料が入ったものを使います。

ちょっとだけ使いたい場合に手軽に作れるのでお試しください。

・デジカメのストラップを利用する

三脚がない場合はデジカメの首から下げるストラップを使います。

ストラップをぶら下げる場所を探してぶら下げた状態で撮影をします。

この場合はストラップがピンと張った状態にしておくことがコツです。

ゆらゆら揺れない場所を見つけたらこの方法も有効的です。

発見!折り畳み傘がカメラの三脚代わりにぴったり

・折り畳み傘を使う

意外なものがカメラの三脚代わりになるもので、次にご紹介するのは「折り畳み傘を使う」方法です。

折り畳み傘の尖った先についたキャップを外してみるとネジが現れます。

このネジが三脚のネジと完全に一致することがよくあるんです。

中には当てはまらないものもありますが、高確率で一致すると言われています。

折り畳み傘なら固定させることができるので三脚とほぼ同じように使うことができます。

・ビニール傘を使う

ビニール傘の先端部分も同じように使うことができます。

中には使えないものもあり、確率的には折り畳み傘より低いです。

そして折り畳み傘のように置いて使うことはできませんが、人垣ができている場合に傘の先に付けて撮影することも可能。

花火大会などでこの方法を使ってみるのはいかがでしょうか。

三脚を買うなら3つのポイントに注意をしよう

カメラ初心者にとって三脚を買うことはハードルの高さを感じるもの。

買うとしたらどの三脚を買うべきかも悩みます。

そこで次の3点にポイントを絞って三脚を選んでみましょう。

・どこまで長くなるのか

三脚を選ぶ場合に確認すべきなのは伸びる長さです。

意外と重量があるためについ軽い方を選んでしまい、いざ使おうとしたら短すぎて使えないということが起きてしまうもの。

1mしか伸びない三脚では花火大会で使おうとしても前の人の頭しか写りません。

固定をさせて撮影したい場所というのは意外と柵があったり人混みの中だったりします。

使いやすい高さは自分のあごくらいまで伸びるものです。

まずは何を撮りたいかをよく考えて長さを決めましょう。

・長すぎても使えない

三脚の中には180㎝ほどまで伸びるものがあります。

短いより長い方がいいのではとこのような三脚を買う前に、自分の伸長に見合っているかを確かめましょう。

身長160㎝の人がこのような三脚を買ったとしてもファインダーを覗くことすらできません。

脚立を使ってでも高い場所を撮影したい場合には必要かも知れませんが、無駄に長いものは避けましょう。

また飛行機に持ち込む予定がある場合、畳んで60㎝以上になる三脚は機内持ち込みができないので要注意。

・重い方が使いやすい

三脚は結構重いので持ち運びを考えて軽めのものを選びがちです。

一眼レフを使う場合はカメラも重い上に三脚まで重くしたくない…と思ってしまいますね。

しかし、軽い三脚よりも重い三脚の方がしっかりと支えられるためブレにくいです。

せっかく三脚を使って撮影したのにブレてしまうのは勿体ないです。

花火大会では地面に振動が伝わりブレてしまいがち。

女性の場合なら持ち運びを考えて、カメラの重量と三脚の重量がどのくらいになるのかを確かめましょう。

ある程度重みのあるカメラであれば軽い三脚でも大丈夫です。

「ブレない写真」を撮りたいなら三脚を使おう

三脚を買う重要な意味とは「ブレさせないため」です。

とくに風景を撮影する場合は全体的なバランスをしっかり保ったままシャッターを切ることができます。

手に持った状態ではどうしてもブレてしまうものです。

画面の水平をしっかりと固定させて撮影をするだけでとてもきれいな仕上がりになりますよ。

 - DIY, ライフハック

ページ
上部へ