知っとく.com

不動産登記の住所欄にはマンション名を書くのか省略すべきか

      2017/09/28

日常で記入する住所と不動産登記に記載する住所の書き方は大きく違うものです。

とくに迷うのがマンション名は省略してもいいのかどうか?というところです。

自分で不動産登記をする場合はこれからご紹介する内容に注意をして登記申請を行いましょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


不動産登記の住所欄にはマンション名まで書くべきか?

不動産売買における「不動産登記」というものは主に司法書士が記載をして登記をするものです。

マンション等の集合住宅に住んでいる場合、住所の欄にマンション名まで書くのかどうなのか迷うものですが、これも司法書士の書き方次第となっています。

基本的に住民票にはマンション名まで記載されており、「○○市○○町○番地メゾン101号室」のように書かれています。

不動産登記に書く場合に「メゾン101号室」は省いてもいいということです。

しかし多くの場合はマンション名まで記載をしているようです。

その理由として、金融機関を通す場合においてはマンション名がないと不都合となることがあるからです。

抵当権設定契約書の債務者欄、設定者欄にはマンション名まで記載されていることが多いという意見もあることから、最初からマンション名まで書くというのが司法書士の意見のようです。

登記するの住所の書き方とマンション名を省く場合の例

住民票にマンション名が書かれていない場合はどうするべきなのでしょうか。

必ずしもマンション名を記載しなくてはいけないものではありません。

たとえば次のような住所ならこのように省いてしまうこともできます。

「〇県〇市〇町1丁目2番3号Aマンション101号室」ならば「〇県〇市〇町1丁目2番3号」まで記載をしてマンション名を省いても問題はありません。

また「〇県〇市〇町1丁目2番3-101号」としても大丈夫です。

ほかにも「〇県〇市〇町1丁目2番3-101号Aマンション」と書かれていることもあります。

一般的には住民票や印鑑証明書に記載されている通りに登記申請をします。

金融機関に印鑑証明書通りに記載をするようにと言われることもあるので、その場合はわざわざマンション名を省いてはいけません。

登記をする時の住所はマンション名に「スペース」を使ってはいけない

不動産登記をする際にマンションやアパート名を書く場合は正しい書き方を覚えておきましょう。

とくに「スペース」を使ってはいけないということを間違えやすいのでご注意を。

たとえば「メゾン ド ハウス 101号室」である場合は「メゾンドハウス101号室」と記入します。

スペースを空けたまま申請をしても「メゾン、ド、ハウス、101号室」という感じに「、」が記入されて登記されます。

実際の住所と違った書き方となり戸惑うかも知れませんがこのような実例があるということです。

外国の方の名前を登記する場合はアルファベット表記をすることはできません。

この場合は印鑑証明書に記載されているカタカナ表記を記入をして登記をすることになります。

不動産登記をする場合での書き方は一般的な書き方とは違うものなので、よく確認をしましょう。

不動産登記は自分で手続きをすると費用の節約になる

実は不動産登記というものは司法書士に頼まなくても自分で行うこともできます。

この場合、新居の住民票と印鑑と権利書を持って法務局で手続きを行います。

予め法務局へ電話確認を行えば必要な書類を教えてもらうことができます。

費用としては一筆千円、二名分でも千円です。

土地と建物で二千円となり私道を所有していればさらに千円が必要です。

印紙も法務局で販売されているので直接向かえば大丈夫です。

手続きは平日にしか行えませんが、自分で手続きをすると費用の節約になります。

難しいものはなく記載をするだけなのでぜひやってみましょう。

ついでに都県税事務所で減税の申請も行ってしまいましょう。

住所の「大字」と「字」は省略してもいいのか

住所にはさまざまな書き方があり、古くから伝わる書き方や新しい書き方などが混載しています。

地方でよく見られる「大字(おおあざ)」や「字(あざ)」は省略していいものかどうかと悩むものです。

これについては必要な場合と省いていい場合があるのでその地元の人に聞かないと本当のところがわからない場合もあります。

見分ける方法がないというのが実態となっています。

また「○○一丁目」と書いてあったり「○○1丁目」となっていることがあります。

これは漢数字を使った一、二、三丁目と記載するのが正しい表記です。

京都のように通り名を住所としている場所もあったり、札幌のような街区表示をすることもあるよに統一された書き方はないのが現状です。

不動産登記における住所の書き方は少しややこしいものですが、迷った場合は住民票と印鑑証明書を確認しましょう。

マンション名を省略するかは臨機応変に行えばいいと思います。

 - ライフハック, 経済 法律

ページ
上部へ