知っとく.com

40代からの資格取得!女性におすすめの医療事務について

      2017/02/27

子育ても一段落し、時間にも余裕が出てくる40代。

働き始めようと思ったときに、資格があったら役に立ちますよね。

「でも、40代から資格を取るのは難しいんじゃ……」

いいえ。そんなことはありません。

40代からでも取れる資格はたくさんあります。

資格を取ることで、自分の自信にもつながりますよ。

40代女性に向いている資格や、働き方などまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


40代の女性が資格を取るのは難しいのか

40代で接客業をしている女性から、こんな質問がありました。
『結婚して2人の子供がいます。いまさら・・・と思いますが資格を取りたいのです。』

40代という年齢になると、今さら資格を取れるのかと思う方も多いでしょう。
しかし意欲があるならば、チャレンジしてみることが大切です。

やってみなければ結果はわかりません。

「もう無理だな」と、諦めないでください。
「年も年だし…」と自分に言い訳をしていては、今まで通りの毎日が過ぎていくだけです。

夢を持つというのは、何歳になっても素晴らしいこと。
夢に向かって勉強する事は、何歳でも尊い事だと思います。

どんなことでも一生懸命頑張っている人には、誰かが救いの手を差し伸べてくるものです。
取りたい資格があるならば、出来ることはしてみましょう。

一生懸命頑張ったことは、必ずあなたのものになります。

もしかしたら資格は取れないかもしれない、しかしその分新しい知識は確実に身についています。
それは今後の人生に活かせるものになるでしょう。

何歳になってもチャレンジし続ける精神を持つことは、若さを保つ上でも非常に大切なことだと思います。

40代の女性にも人気の高い資格とは

最近は働く女性が増えてきたこともあり、資格を取得する方も多くなりました。
転職や再就職に活かすため・毎日の暮らしを充実させたいなど、資格を取る理由は人によってさまざま。

特に40代の女性に人気の資格と言えば、やはり医療系のものではないでしょうか。
家事や育児をしながら働くことができ、年齢も問わない医療系の仕事は人気が高いのです。

医療系で女性に人気の資格にはこんなものがあります。

・調剤薬局事務
・医療事務
・介護事務
・簿記

事務職は残業も少なく、家事と仕事を両立しやすい点も人気の理由。
勤務形態に融通がきき、体力的に働きやすいというところもポイントですね。

医療系以外では、ファイナンシャルプランナーや宅建主任者の資格も人気です。

ファイナルプランナーは、資産設計のプロフェッショナルということもあり幅広い分野にニーズがあります。
また、日々の生活にも活かすことが出来るのと、比較的取得しやすいというのも人気の理由のよう。

仕事復帰しやすい資格として、福祉関係の資格や事務に欠かせない簿記の資格も、40代の女性に人気の高い資格と言えますね。

40代女性に人気の高い医療事務の仕事について

40代女性に人気の医療事務の仕事。

その主な業務内容は、病院や診療所の事務作業です。
患者さんと直接関わりながら、医師や看護師をサポートします。

医療事務は全国の病院・診療所が働き先のため、転居にも対応しやすく、求人数も多いのが特徴です。

病院の開院時間に合わせるため、出勤時間は通常の会社より早めになることもあります。
早番・遅番という勤務形態になっているところも多いよう。

年収は250〜300万円程度と決して高くはありませんが、体力的な面から見ても働きやすい仕事のため、40代女性にはとても人気です。

医療事務の資格について

医療事務は資格必須な職業ではありません。

しかし診療費や薬剤などの料金を計算したり、診察内容や薬をすべて点数に直したりするなど、特別な知識を要する業務があります。
そのため、資格取得することが非常に望ましいのです。

資格があるかないかで、応募できる求人や就職のしやすさは、かなり違ってくるでしょう。

医療事務の資格といっても、種類はたくさんあります。
まず抑えておくべきは以下の3つ。

・メディカルクラーク(医療事務技能審査試験)
・医療事務管理士技能認定試験
・診療報酬請求事務能力認定試験

この3つは医療事務の資格の中でも有名なものです。

これらの資格取得まで、どのくらいの期間が必要なのでしょうか。
目安として、通信教育なら約6ヶ月程度、通学講座なら10日~3か月程度の期間が必要になります。

通学講座は通信教育よりもずっと短期間で資格取得できるため、より短期間で資格取得を目指したいなら通学講座が良いでしょう。

しかし家事や育児がある40代女性にとって、通学というのはなかなか難しいですよね。
家事や育児と並行して資格取得を目指すなら、通信教育がいいかもしれません。

メディカルクラークは1級と2級があり、2級に合格しなければ1級の受験資格は与えられません。
2級も誰でも受けられるというわけではなく、医療機関等において医療事務職として6ヵ月以上の実務経験が必要になります。

「診療報酬請求事務能力認定試験」については最も知名度がある資格なものの、学ぶべき知識量も多くなります。
そのため合格率が30%程度と、難易度はやや高めに。

まずは「医療事務管理士技能認定試験」あたりから狙ってみはいかがでしょうか。

将来を見据えた40代女性の働き方

40代以降の再就職では、資格やスキルがある方がやはり有利でしょう。
40代からでも受けられる職業訓練はたくさんあります。

再就職を目指す女性向けに、ある程度長い期間の職業訓練ができる制度もできています。

数日間の短期で学べるもの、数か月の中期で学べるもの、数年の長期で学ぶものと、職業や資格によってその期間は変わってきます。
パソコンの基礎など簡単なものなら数日間、医療事務や経理なら数か月、保育士や介護福祉士を目指すなら二年間など、職種も多種多様。

就職目的のために職業訓練を受けるのはもちろん、興味のある分野にチャレンジしたり、得意な分野をより深めたりするのも良いでしょう。
必ずしも全てが就職に有利になるとは限りませんが、働く上での自信になります。

また、一般向けの長期職業訓練は、就職率が非常に高くなっています。
具体的な種類としては、建築CAD、DTP、web設計、調理など。

電気・通信工事やビル設備管理といった、一見すると男性向けのものも中にはあります。

女性だからと言って、電気・通信工事やビル設備管理が出来ないことはありません。
知識やスキルを身につけることで、女性でも出来るものがたくさんあります。

将来を見据えて働くなら、選択肢は多い方がいいですよね。

40歳から働き始めたとしても、60歳までは20年間あります。
女性向けではない職業や資格にも目を向けるだけで、選択肢はぐっと広がります。

「いつかは働きたいけれど、子どものことを考えると…」と働くことを迷っている方もいるでしょう。

大丈夫です。
最近では「母親が働いている方が子どもにいい影響がある」という研究結果も出ています。

働くことで、達成感ややりがいを感じることはとても大切です。
毎日の生活にもハリが出るでしょう。

自分が「やりたい!」と思ったら、諦めずにチャレンジしてみてください。
今までになかった新しい出会いや楽しい発見が、きっとありますよ。

何歳になってもチャレンジする気持ちを忘れないことは大事だと思います。

 - 勉強

ページ
上部へ