知っとく.com

耳に違和感・・・音が響く原因、教えます!

      2017/11/08

耳に違和感があると気になって気になってしょうがないですよね。

ただの違和感ならまだしも、音が響くと感じるときは何か病気じゃないかとも、思ってしまいます。

耳に違和感を感じたり、音が響く原因は何なのでしょうか。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


音が響く耳の違和感 原因は何?

ある日突然自分の声が響いて聞こえるようになってしまった。

自分の声だけでなく、周りの音も響いて聞こえてしまう。

こんな違和感はいち早く治したいと思う事でしょう。

まずは、こういった症状が出てしまう原因について考えていかなければなりません。

■自律神経が乱れているため

仕事で疲れが溜まっていたり、睡眠不足が続く、ストレスによって自律神経は乱れてしまいます。

自律神経が乱れてしまったときに音が響いて聞こえるという症状が出る場合があるようです。

思い当たる場合はストレス解消したり、十分な休息を取るようにしましょう。

■リンパが炎症を起こしているため

音が聞こえるのは耳の中にある器官が振動し、脳に伝わる仕組みなのですがこの部分に炎症が起きると音が響いて聞こえることがあります。

炎症が起きているために耳鼻科で治療しなければなりません。

■耳管が炎症を起こしているため

耳・鼻・喉をつないでいる耳管が風邪などが原因でウイルスに感染し炎症を起こすと

耳の圧が抜けないために音が響くようになってしまいます。

この場合も耳鼻科へ行って治療しなければなりません。

音が響く違和感は耳の病気の可能性も

音が響いて聞こえるのは自律神経が乱れていたり耳に炎症が起きている場合がありますが、

病気の可能性もあるので注意が必要です。

■耳管開放症

音が響く、違和感があるという時は耳管開放症かもしれません。

耳管開放症は耳の一番奥にある耳管が通常は閉じているのに対して、開いたままになってしまうのです。

症状としては耳に水が入っているような違和感や、耳がキーンとしたりします。

また耳をふさいだ時のように自分の声が響くようにも感じます。

では、どうして耳管開放症になってしまうのでしょうか。

・ダイエット

・生活習慣の乱れ

・ストレス

・妊娠

これらの事が原因となります。

ダイエットをするときって一気に体重を落とそうと考える人が多いですよね。

急激に体重を落とそうと脂肪を燃焼させると耳管周りの脂肪も燃焼してしまうので耳管が開いたままになってしまいます。

生活習慣が乱れたり、ストレスが溜まってしまうと血行が悪くなって耳管機能が低下し開くと考えられています。

妊娠によるホルモンバランスの乱れによって耳管開放症になる人が多いです。

この場合は出産後には治るのでそれほど心配することはないでしょう。

違和感や音が響く耳管開放症の治し方は?

耳管開放症は痛みがないのでまだいいのですが、それでも違和感があったり音が響くのは不快に感じてしまいます。

どのように治せばいいのでしょうか。

耳鼻科に行っても聴力には問題なく、自分にしか違和感が分からないために発見されにくいという場合があります。

医師には自分がどのような違和感を感じているのかなどを詳しく話しておきましょう。

軽度であれば自然治癒することもありますが、薬を耳管ないにつけたり、漢方薬で治療したり、重度になると手術する場合もあるので、違和感を感じた時は一度耳鼻科を受診する方がいいでしょう。

自然治癒を促すためにに出来ることは、耳の周りをマッサージして血流の流れをよくしたり、耳を温めたりします。

寝るときは横向きになりリラックスし、脱水症状があると耳管開放症が発症することもあるので水分はしっかり摂っておきましょう。

もちろん無理なダイエットは控えます。

聴覚過敏で音が響くことも

音が耳につんざくように響く聴覚過敏と呼ばれるものがあります。

これは病気ではありませんが、悪化すると痛みを感じることもあるので注意が必要です。

耳管開放症とは違い、音が刺さったように聞こえてしまうため我慢が出来ずに意識がもうろうとしてしまう

事もあります。

ただ、どんな音でもそう聞こえるのかと言われればそうではなくて人によって不快な音というものがあります。

不快な音は個人差があるのですが、救急車のサイレン音や食器同士がぶつかる音、ゲームセンターやボーリングの音、人混み、子供の声などを苦痛に感じる人が多いようです。

聴覚過敏は身体的・精神的にストレスを感じていたり、難聴を伴う疾患があったりすると起こるとされています。

「聴覚過敏かな?」と思ったら耳鼻科にいって医師に相談してみましょう。

またストレスからくる聴覚過敏であればストレス解消法を探します。

病院ではビタミン剤や精神安定剤を処方されると思いますが、生活環境を整えることも大切です。

不快な音をなるべく聞かなくてもすむように、大きな音のする場所には耳栓やイヤーマフを使用することをおすすめします。

ストレスで耳が聞えなくなる!?

実は最近ストレスによる難聴が増えているんです。

軽度であれば耳が詰まったような違和感ですみますが、重度になると全く聞こえなくなってしまいます。

突発性難聴は日に日に治癒率が低下するので発症後すぐに治療を開始しなければなりません。

はっきりした事はわかっていませんが、ストレスによって血液が収縮し、血液が内耳に通わなくなり感覚神経が麻痺するために、突発性難聴が起こるのではないかと言われています。

このようにストレスは突発性難聴だけではなく聴覚過敏、耳管開放症などの原因にもなるため、いかに上手く解消していくかというのが大事になります。

ストレスを完全になくすということは難しいですが、できるだけ溜めないようにしていきましょう。

 - 健康

ページ
上部へ