知っとく.com

雑草対策!庭にはアスファルトとコンクリートのどちらを使うべきか、教えます!

      2017/09/28

お庭を持つ人にとって悩ましい存在である雑草。

この雑草を何とかするためにアスファルトかコンクリートを敷いてしまおうと考える人へ。

自宅の庭にはアスファルトとコンクリートのどちらが適しているのでしょうか。

それぞれのメリットやデメリットを参考に雑草対策を行ってみてください。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


庭に適しているのはアスファルト?コンクリート?

自宅の庭にコンクリートかアスファルトで舗装をしたい、そう思ったときに考えるのが「コンクリートとアスファルトの違い」ではないでしょうか。

コンクリートと言えば色はグレーでブロックにも使われたりしますよね。

アスファルトは道路に使われるものとして思い浮かぶのが一般的でしょう。

それぞれの特徴をまとめてみます。

コンクリート

石・砂・セメント・水を練り合わせて作ります。

実はアスファルトよりも耐久性が長いというメリットがあります。

しかし固まるまで最低1週間かかり、取り壊したい場合は手間がかかります。

また、走行性が悪く継ぎ目ができてしまうという点がデメリットとなっています。

アスファルト

砕石・砕石の粉・アスファルト乳剤を加熱混合した合材でできています。

これをローラーで転圧をして使います。

転圧をしてしまえばすぐに固まるという点がメリットであり、打ち替えも容易にできます。

走行性がよく継ぎ目がないというところから道路の舗装に使われています。

デメリットはやはりコンクリートよりも耐久性が短いという点です。

庭にはアスファルトよりコンクリートがおすすめ!

自宅の庭をコンクリートで舗装することでこのようなメリットを得ることができます。

一般的な庭にはアスファルトよりもコンクリートを利用した方が耐久性が長いのでおすすめです。

これから新築を建てる人やリフォームを考えている方は参考になさってください。

・手入れが簡単になる

芝生や砂利を敷いた庭では落ち葉を掃いたり雑草の手入れなどが大変です。

庭をコンクリートで覆ってしまえばちょっとした汚れもほうきでササっと掃いてしまったり水で流してしまえば落ちてしまいます。

また雑草も生えなくなるので草むしりをする手間が省けるという最大のメリットがあります。

・ほこりが舞いにくくなる

土や砂がむき出しのままの庭だと風によるほこりの舞い上がりが気になるもの。

車や洗濯物が汚れてしまうと面倒ですよね。

これをコンクリートで覆ってしまうとこのようなほこりの舞い上がりを防ぐことができます。

強い雨が降ると外壁に泥が付いてしまいますが、この心配もなくなります。

掃除がとても楽になるでしょう。

庭にはアスファルトではなくコンクリートを!効果的な雑草対策

とにかく庭に雑草を生やしたくないという方はコンクリートを敷くことをおすすめします。

ただ、耐久性の長いコンクリートとはいえある程度の年数が経つと劣化が起きます。

また、コンクリートというものは温度変化によるひび割れを防止させるために必ず目地施行を行います。

これによって目地部分に雑草が生えてしまうことがデメリットとなっています。

目地や割れ目から雑草が生えてしまうと見た目も悪くなってしまいます。

これを防ぐためには雑草対策用の特殊な砕石を敷いたり、雑草の繁殖を防ぐ効果のある地覆性の草を植えてしまうというのも手です。

また、真砂土を主成分とした庭土を使うというのも効果があります。

アスファルトよりもコンクリートの方が一般的な庭に適していますが、絶対に雑草が生えなくなるというものではありません。

このような対策を行うことで効果を発揮させることができます。

コンクリートの作り方とDIYで使いやすい配分

一般的な庭にアスファルト舗装をすることはエクステリア専門店でもできない場合もあり、やはりコンクリートを使用することの方が多いです。

そしてコンクリートというものはDIYでも使いやすい素材です。

自分でやってみたい!という方へコンクリートの作り方をご紹介します。

コンクリートの作り方

セメント:砂:砂利=1:3:3

この配分で作ると混ぜやすいのでおすすめです。

よくある配分では「セメント25kgx1袋+砂15kgx5袋+砂利15kgx5袋」などと書かれていますが、自宅で自分でこの配分をかき混ぜるのは非常に大変です。

そして「セメント:砂:砂利=1:3:6」という配分も砂利が多くてなかなか大変です。

最初に紹介をした配分で作ると扱いやすいと思います。

砂利を減らすことで強度が弱くなるのでは?と思われますが、自宅の庭に使う程度であればさほど気にする必要はありません。

そして強度というものは水とセメントの比率の方が重要です。

コンクリートを敷く以外の雑草対策

お庭を持つ人は雑草対策に頭を悩まされますよね。

コンクリートを敷いてしまうというのも1つの手ですが、お花が好きな方は全てをコンクリートで覆わずに工夫をするといいですね。

コンクリートを使わずに雑草を減らす方法としてはこちらも有効です。

○塩水をまく

除草剤の代わりに塩水をまくというもの有効です。

ただ、枯らしたくない植物が近くにある場合は注意が必要です。

塩というものは土壌に染み込むと分解しないという性質があるため、非常に除草効果が高いです。

今後植物を植えない場所にのみ使うようにしましょう。

また、雨水とともに流れてしまうので近隣への配慮も必要です。

○グランドカバーを植えてみる

雑草を生やしてしまうのなら、地覆性の植物を植えてみてはいかがでしょうか。

芝生のように草刈りに必要がなく、見た目がいいというメリットもあります。

おすすめの植物は「リッピア」です。

小さなお花を楽しむことができるものであり。ペットや小さなお子さまがいるご家庭にもおすすめです。

 - DIY

ページ
上部へ