知っとく.com

ピアノの先生を見極めるポイントと先生を変えることについて

   

ピアノ教室でレッスンを受けている中、先生に不満を持ったりほかの教室が気になった時はどうすべきでしょうか。

ピアノの先生を変えることはなかなか難しいことですね。

自分に合うピアノの先生を探すためのポイントや、実際に変えるとどうなるのか?ということについてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


ピアノの先生を変えるのはなかなか大変!

ご自身がピアノ教室へ通っている、またはお子さまが生徒として習っている時に「違う先生に教わりたい」と思った場合はどうするべきでしょうか。

不満を抱えたままピアノ教室へ通い続けることはストレスになりますよね。

でも、ピアノの先生に対して失礼な行動になるのではないか…とか、せっかく慣れた教室を変えた方が大変なのではないか?という不安も出てきます。

よくある大手楽器メーカーのピアノ教室の中でも先生によって教え方の違いはあるようですが、でも最初からどの先生がいいなんて分からないものです。

習ってみなければ自分に合う先生なのか判断できないのが難しいところ。

こんな時はどうすべきでしょうか。

教室に通う前に先生をよく見極める

やはり途中で先生を変えることは難しく、とくに大手楽器メーカーの教室では横つながりがあるので話は通ってしまうでしょう。

大切なのは通う前にどんな先生なのか、自分に合うのかをよく考えるべきですね。

地域によっては派閥があることもあるので、実際に通っている人からどんな様子が聞くのが1番いいですね。

それができない場合は体験教室でよく見極めるしかありません。

相性が合わない場合はピアノの先生を変えることも大切

経験や肩書だけで選ばない

ピアノ教室へ通おうとする時に先生に対する基準を持っている人もいるでしょう。

音大出身者、海外留学経験、コンクール受賞歴…など華やかな経歴の先生には魅力を感じるものです。

また経験の長い先生の方がいいのでは?と思う人も多いでしょう。

成りたての先生と比べればベテランの先生の方が優先的に選ばれるかもしれません。

しかし、ベテランの先生と言ってもそれは経験に任せてただこなすだけの人も中にはいます。

そして成りたての先生は教えた実績は少ないですが、一生懸命熱意を持って教えてくれる人もいます。

また、年齢の若いので子供と話しやすいこともあります。

つまり先生の実績や肩書だけで決めてはいけなということです。

相性がよいかどうか

まずは話してみてなんだか違和感を感じる場合はおすすめしません。

これから習っていく上でコミュニケーションはとても重要です。

話しやすい、雰囲気が落ち着くなど居心地のよい相手を探しましょう。

それがたとえ趣味程度だとしても、やはり相性が悪ければ長続きしないでしょう。

途中で先生を変えたいと思ったときには気まずい思いをしてしまいます。

自分の希望通りに教えてくれるかどうか

ピアノを習う目的が将来に向けたものであればそれなりの指導を求めるでしょう。

しかし、なかなかミスを指摘しない先生もいます。

この場合は、物足りなさを感じてしまいます。

また、ピアノを楽しみたいという目的の生徒に厳しく指導をする先生もいます。

とくに子供の場合は、厳しい指導が続くとくじけてしまうでしょう。

それでも立ち向かえればいいのですが、先生に不満を持つようなら無理をせずほかの先生を探してもいいでしょう。

こんなピアノの先生なら変えるべき!

「よくないピアノの先生」

  • ほかの生徒の悪口を言う。
  • ほかの先生を馬鹿にする。
  • 模範演奏を弾いてくれない。
  • ピアノが汚れている。
  • 細かい指導をしない。

このようなピアノの先生であればぜひほかの先生に変えてしまいましょう。

「ピアノの先生を変えるということ」

時には先生から別の先生を紹介してもらうこともありますが、どの場合でも大変な労力を使います。

これは、学校を転校するのととても似ています。

これまでの積み重ねが逆戻りしてしまうこともあれば、仕上がったと思っていた曲をやり直し練習する…なんていうこともあります。

もし、今の先生に不満を感じたり、もっと違う指導を求める場合はまずは会って話をしてから考えてみましょう。

ピアノの先生を変えること自体は、悪いことではありません。

自分のために決断すべきです。

ピアノ教室を決めるためのポイント

ピアノ教室を決めるためのポイントをご紹介していきます。

  • 月謝や入会金、教材費
  • レッスン内容や時間、どんな教材を使うのか
  • 個人レッスンなのか集団レッスンなのか
  • 教室の場所
  • レッスンに使用するピアノのタイプ
  • ピアノ以外にある楽器
  • 発表会の有無と規模

まずは個人レッスンか集団レッスンかを決めてから教室を探してみましょう。

大手楽器メーカーの教室以外にも個人ピアノ教室があります。

気になる教室があればポイントを抑えて話を聞いてみましょう。

ピアノの先生へのプレゼントは渡すべきかどうか

同じピアノ教室へ通い続けていると先生とのお付き合いも長くなってきます。

個人的な会話も増えてくると、ちょっとした季節のやり取りもしたくなってくるものです。

クリスマスやバレンタインなら心ばかりのお菓子をお渡ししても喜ばれるでしょう。

ただ中には生徒からは一切受け取らないという先生もいます。

あまり高価なものではなく、ワンコイン程度のプレゼントでもいいので贈ってみてもいいでしょう。

お中元やお歳暮については、その先生と付き合いレベルで決めていいと思います。

 - ライフハック

ページ
上部へ