知っとく.com

完母の赤ちゃんが哺乳瓶から飲まない!その原因と対策

      2017/11/04

生まれてからずっと母乳だけで育てる完母育児をしていると、哺乳瓶を受け付けなくなることがあります。

いざという時に哺乳瓶から飲まないと大変な時もありますよね。

哺乳瓶を嫌がる理由は一体何でしょうか。

その原因と、対処法の例を紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


完母で育てている赤ちゃんが哺乳瓶から全く飲まない

赤ちゃんを完母で育てていると、哺乳瓶を全く受け入れなくなることがあります。

これとは反対に哺乳瓶からしか飲まないという赤ちゃんもいるので、それよりはいいのでは?と思うものですが、何か用事ができた場合にどうしたらいいのか悩むものです。

たとえば、ママが体調を崩した時は哺乳瓶から飲む赤ちゃんであれば、ほかの人が変わりに面倒を見ることができますが、これが難しくなってきます。

友達の結婚式に招待されたとしても、行くことを諦めざるを得なくなります。

授乳中は仕方がないとは言え、哺乳瓶でも飲んでくれることがわかるだけでも安心できるものです。

では、赤ちゃんが哺乳瓶を受け付けない原因は何があるのでしょうか。

このような状況になった人はおそらく、色々な種類の乳首や哺乳瓶を試してみたのではないでしょうか。

それでもだめだった場合は、何が違うのかが気になるところ。

ここからは、哺乳瓶から何とか飲んでほしいと思うママへのアドバイスをご紹介していきます。

完母の赤ちゃんが哺乳瓶から飲まない理由を探る

哺乳瓶の乳首をよく温める

赤ちゃんが母乳しか受け付けないのは、もしかすると哺乳瓶の乳首が冷たいからかも知れません。

ママのおっぱいに近づけるために、哺乳瓶の乳首を温めてから使ってみてください。

抱き方を変えてみる

何となく安定感がない場合は、赤ちゃんも嫌がって飲まなくなります。

横抱きにしたり斜めにしたり、安定できる体勢を探してみてください。

授乳クッションをひざの上に置いて行うのは、おすすめです。

また、ママのおっぱいの匂いがする時は哺乳瓶から飲みたくないという赤ちゃんもいるようです。

もしかすると、ママ以外の人が行えば飲んでくれるかも知れません。

哺乳瓶のミルクを飲まない完母の赤ちゃんへの対策

生まれて間もないころは哺乳瓶から飲んでいたのに、ある日突然飲まなくなることは少なくはありません。

とくに生後1ヶ月~4ヶ月の赤ちゃんにはよくあるそうです。

この理由は一体なぜでしょうか。

哺乳瓶の臭いや感触が嫌になった

少しずつ成長をしている赤ちゃんは、ママのおっぱいと哺乳瓶の違いがわかるようになってきます。

とくに、ゴムやシリコンの感触や臭いが原因で哺乳瓶を嫌がることがあります。

その可能性がありそうなら、別の乳首を試してみましょう。

ママの乳首に近いものを探す

形や大きさが近いものを探してみてください。

もしかすると違和感なく使ってくれるかも知れません。

どうしてもダメな場合

何を試してもダメだと、授乳がどんどん辛くなってしまいます。

それなら一旦諦めてしまいましょう。

気が向いた時に、哺乳瓶を受け入れることもあります。

気長に構えてください。

スプーンやストローで飲ませてもよい

赤ちゃんの成長によっては、スプーンやストローを受け入れることもあります。

哺乳瓶にこだわらず色々試してみてください。

ミルクに問題がある場合

ミルクが冷たかったり味が苦手な場合は、赤ちゃんが受け入れません。

温めてもダメならミルク自体が苦手な可能性もあります。

別のミルクを使ってみる

ミルクにも色々な種類があります。

まずはお試し用を使ってみて、少しでもよい反応を示したものを使ってみてください。

哺乳瓶を1日1回使い続ける

赤ちゃんはできるだけ完全母乳で育てるべき、ということはよく言われていますが、色々な事情を抱えたママにとって哺乳瓶はありがたい存在です。

すぐに仕事復帰をしなくてはならないママは、哺乳瓶から飲んでもらえないと大変です。

また、ママが急な病気になってしまった時などのやむを得ない状況も出てくるでしょう。

その時のためにも、哺乳瓶にも慣れてほしいと願う人は多いものです。

いざという時のために、どのように行うべきでしょうか。

1日1回哺乳瓶を使う

生まれてからすぐに哺乳瓶を使い続けることで違和感を感じることなく受け入れるようになります。

わざわざ搾乳をして哺乳瓶から飲ませるのは少々面倒ですが、1日1回はそれを続けていくべきでしょう。

嫌がったら無理をせず、おっぱいから飲ませてくださいね。

赤ちゃんの熱中症対策と哺乳瓶

暑い夏は赤ちゃんの熱中症に注意をしましょう。

自分で体温調節が出来ない赤ちゃんは、大人に比べて熱中症になりやすいです。

ベビーカーに乗せている場合、熱いコンクリートからの反射熱を受けやすいのでこまめに赤ちゃんの体調を確認してください。

こまめな水分補給が大切なので、いつもより早めに授乳を行いましょう。

屋外で授乳をしずらい場合は、哺乳瓶から水分補給ができるようになっていると助かることがあります。

少しずつ慣れさせておくと、いざという時のためになりますね。

 - 子育て

ページ
上部へ