知っとく.com

【クラスのグループへの入り方】実践編!

      2017/11/23

教室のドアを開けてみたら知らない友達ばかり。

しかもグループが出来上がっている場合はショックですよね。

こんな時はどうやって友達を作ったらいいのか悩んでしまうものです。

今回お届けする、クラスのグループへの入り方をぜひ実践してみましょう。

楽しい学校生活になりますよ!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


新学期…クラスのグループへの入り方がわからない

必死に勉強をして合格を掴んだ人は、すがすがしい気持ちで高校に入学をしたと思います。

新しい新生活にドキドキしながら教室のドアを開けてみたら…すでにグループが出来ていて啞然としてしまった。

こんな経験は誰でもあります。

クラスに知っている人が1人もいない場合はどうしたらいいのかわからず、声をかける勇気もなかなか出ません。

1人シュン…として座っていればますます孤立してしまうでしょう。

友達グループにはどんな風に入るのか…と悩む人はあなただけではありません。

みんな頑張って話しかけている

誰もが初めから友達がいるわけではありません。入学式が終わったばかりなら、ほんの1日2日程度のことでしょう。

そんな状況なので「友達グループ」と言ってもとても付き合いは浅いです。

友達グループへの自然な入り方ですが、そのグループ全員に話しかけるのではなく、そのうちの1人からさりげなく声をかけるようにします。

「どこの学校?」とか、「ちょっと教えてほしいんだけど…」のような感じでOK。

これに対してひどい態度を取る人はまずいないと思いますよ。

ぼっち解消!クラスのグループへの入り方

せっかく仲良しの友達ができたのに…無情にもやってくるのがそう、クラス替えです。

新しいクラスになったら仲良しの友達と離れてしまった上に、すでに友達グループがいくつか出来上がっている場合は戸惑ってしまいますね。

でも、休み時間になれば今までの友達のクラスとこれまで通り話をすることはできます。

クラスではぼっちだけど何とかやり過ごすことはできます。

ただ気になるのが、体育でのペアや修学旅行です。

クラスで孤立していると何かと困ることがやっぱりありますね。

どこかのグループに無理矢理入るべき?

ぼっちが嫌だから、クラスのグループに入った方がいいのかと悩むと思います。

でも、グループへの入り方がわからない…と諦めてしまうのはまだ早いでしょう。

グループだからと言ってほかの人と仲良くしないわけではありません。

教室を移動する時に「一緒に行ってもいい?」と誰か1人にでも声をかけてみてください。

声をかけられた人は嫌な顔はしないはず。

笑顔で話しかけるのがポイントです。

同類を探そう!クラスのグループへの入り方

クラスのグループを観察すると、色んな種類に分けられると思います。

  • 見た目がオシャレな人気グループ
  • 可愛い雰囲気のグループ
  • 男っぽいグループ
  • 大人しそうなグループ
  • ちょっと地味なグループ
  • マニアックっぽいグループ

…このようなグループが存在しているのではないでしょうか。

この中で目を引いてしまうのが「人気グループ」だと思います。

モテる子が集まっていたり、単独でも人気がある人というのが特徴です。

そのグループの人たちと自分を比べて劣っていると思ってしまうと、どんどん自己嫌悪に陥ってしまいます。

自分と同じレベルの友達を探すべき

人間というものは、同じレベルの人と仲良くなるものです。

趣味や服装や雰囲気がよさそうな人を1人でいいので探しましょう。

まずはその人に声をかけるべきです。

背伸びをしても結局疲れるだけなんです。

居心地のよい友達グループを探しましょう。

クラスの子へ自然に話しかけるコツ

新しい環境で、すでにグループが出来上がっていると気後れしてしまいますね。

こんな時に自然に話しかける方法は…悩んでしまうものです。

自然な話しかけ方

ランチタイムに1人で食べるのは寂しいので、こんな時は近くにいる人に「一緒に食べてもいい?」と聞いてみましょう。

きっとすんなりと入れてくれると思います。

少人数グループで大人しい人たちなら話しかけやすいのではないでしょうか。

最初はみんなの話を聞く

グループに入れてもらったら、まずはその人たちの話を聞く側に徹しましょう。

まずは興味を持つことが友達と仲良くきっかけになります。

こんな行動を起こせば自然にグループの輪に打ち解けられますよ。

迷惑じゃない!友達グループに参加しよう

仲良しグループが話に盛り上がっているのを見ると「楽しそうだな」と思うと同時に、1人でいる状況が寂しくなるものです。

できればそのグループに入りたい…そう思ってもなかなか勇気は湧かないでしょう。

1人でいる人を探してみる

クラスを見渡してみてください。

自分と同じように1人で過ごしている人はいないでしょうか。

本を読んでいたり音楽を聴いたりして1人の時間を楽しんでいる人、実はほかにもいるはずです。

その人にそっと近づいてみると、案外話が盛り上がったりするものです。

グループの人たちは迷惑とは思わない

グループで楽しんでいる人たちでも、声をかけられることは実は嬉しいと感じるものです。

輪を崩してしまうのではないか、と億劫な気持ちになってしまいがちですが、気にしなくて大丈夫。

グループと考えずに1人1人がどういう人なのかを単体で考えると気持ちが楽になります。

はじめの一歩を踏み出すことで新しい友達を作ることができます。

勇気を出してくださいね!

 - 学校生活

ページ
上部へ