知っとく.com

これってどっち?パワハラとモラハラの違いを知ろう

   

セクハラ、パワハラ、モラハラ、マタハラ・・・

“○○ハラ”というものがここ数年でかなり増えてきたように感じます。

どういった意味なのか分かるものもあれば、イマイチ分からないというものもあるのではない

でしょうか。

ここでは特に職場で起こりやすい“パワハラ”と“モラハラ”の違いや、受けたときの対策などについてお話していきたいと思います。

あなたは大丈夫ですか?

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


パワハラとモラハラの違いが知りたい

パワハラとモラハラはどちらも職場で起こりますが、「これってパワハラ?モラハラ?」というように、その違いが分からないことがあります。

パワハラとモラハラの違いとは、一体何なのでしょうか。

パワハラとは?

パワハラとはパワーハラスメントのことを言い、職場での地位が高い人が低い人に対して暴言などで精神的なダメージを与えたり、暴力をふるい身体的にもダメージを与える行為のことを言います。

例えばミスをした部下に上司が

「こんなミスをするくらいなら辞めてしまえ!」

「使えない奴だな!この給料泥棒!」

こういった暴言を浴びせたり、能力があるのにも関わらずコピーや掃除、お茶くみといった仕事しか与えられなかったり、逆に慣れない仕事や無理な仕事を頼まれるというのもパワハラとなります。

また、直接的な暴力はもちろんですが部下の座っているイスを蹴ったり、物を投げつけるのは当たらなくてもパワハラです。

モラハラとは?

モラハラとはモラルハラスメントのことを言い、暴力ではなく言葉や態度で嫌がらせをして相手に精神的に追い詰めていきます。

例えば、

  • 同僚に話しかけても毎回無視される
  • 部下に仕事を依頼するとため息をつかれる
  • 陰口を言われる
  • 自分にだけは挨拶をしてくれない

こういったことは人格を否定されていることになり、モラハラと言えます。

内容を見てみると、パワハラとモラハラに大きな差はありません。

違いは“自分より上の立場の人から言われたかどうか”になるんです。

パワハラは立場が強い上司から立場の弱い部下に行われることですが、モラハラは部下から上司に行われたり、同僚同士で行われたりして、立場は関係なくおこります。

パワハラ・モラハラに違いない!こんな人や職場に要注意!

自分の職場で「あれ?これってパワハラなんじゃない?」「きっとモラハラだ!」そう感じたことはありませんか?

実はパワハラやモラハラを起こしやすいと言われている特徴があるんです。

  • 自分に自信がある
  • 思い通りにいかないと不機嫌になる
  • 攻撃的な性格をしている
  • 自己中心的
  • プライドは高いが気は小さい
  • 無責任

あなたがパワハラやモラハラだと感じた上司や同僚に、こういった特徴があるのでは?

もちろん、こういった特徴があると起こしやすいというだけであって絶対にそうなるという訳ではありませんが、上司や同僚に同じような特徴をもっている人がいれば、注意しておいた方がいいでしょう。

また、パワハラ・モラハラが起こりやすい環境というものもあります。

  • 人手が足らずに一人一人の負担が多い
  • 責任者が人間関係や一人一人の仕事量を把握できていない
  • 上司が部下に厳しくするのは当たり前、少々のパワハラは仕方がないと思っている人がいる
  • 仕事がマンネリ化していたり、暇すぎる
  • 上司と部下のコミュニケーションがない

こういったことが挙げられます。

仕事量が適正でなければイライラしてしまい、上司・部下に限らずコミュニケーションが少ない職場は人間関係も悪化してしまうんです。

性格的な特徴がなくても、働く環境によってパワハラ・モラハラをする側になってしまうかもしれないということを、覚えておきましょう。

パワハラとモラハラの違いが分かったら対策を知ろう

パワハラとモラハラの違いはお分かり頂けたでしょうか。

では、自分が職場でパワハラやモラハラを受けてしまったときの対策についてお話していきます。

上司・同僚に相談する

一人で悩まずに、社内の人間に相談することをおすすめします。

パワハラであれば、それを行っている上司の上司に相談してみましょう。

モラハラであれば、上司や同僚でも構いません。

この時にただパワハラ・モラハラを受けたということではなく、「いつ」「どこで」「誰が」「どんなことを言ってきた」というように、詳しく話したほうが相手にもどれだけ自分が苦しんでいるかということが伝わるでしょう。

素直に受け止めずに聞き流す

上司からの暴言や同僚から人格を否定するような発言をされたなら、落ち込んでしまうのも当然です。

しかし、全てを受け止めているとどんなに仕事が好きでも精神的にボロボロになってしまいます。

何を言われても、どんなことをされても(あ~また言ってるな)(はいはい、お好きにどうぞ)くらいの気持ちでいればいいんです。

もちろん態度に出せばさらに怒らせてしまうので、顔は反省しつつ心で舌を出しておきましょう。

社外に相談

上司に相談しても何も変わらない、会社自体の環境が悪いという場合には状況は悪くなる一方です。

労働局や労働委員会は各都道府県にあるので相談してみましょう。

この時にも、「いつ」「どこで」「誰が」「どんなことを言ってきた」ということが分かるように説明した方がいいですね。

どうして自分はパワハラやモラハラを受けてしまったのだろう

パワハラやモラハラをする人は職場の全員にしているわけではなく、特定の人にだけという場合がほとんどです。

パワハラ・モラハラを受けた人からすれば「どうして自分なんだろう」と思ってしまいますよね。

実はパワハラ・モラハラを起こしやすい人に特徴があるように、されやすい人にも特徴があるんです。

  • 責任感が強く頼まれると断れない
  • 自分の言いたい事は我慢して相手に合わせる
  • 真面目
  • 何かあるとすぐに「すみません」と謝る
  • 常に人の顔色を伺っている
  • コミュニケーションをとるのが苦手
  • 自己主張が強すぎる
  • 空気を読まなさすぎる、読みすぎる

どうですか?

自分に当てはまるところはないでしょうか。

パワハラ・モラハラされやすい人の多くは「いい人」であるということが分かりますよね。

また、自己主張が強すぎても弱すぎてもダメ、空気を読みすぎても読まなさすぎてもダメというように、周りと違う部分があれば攻撃されやすくなってしまいます。

個性はとても大事なのですが、その個性が強すぎると職場では受け入れられにくいのです。

パワハラ・モラハラを受けたあなたが悪いんじゃない!

パワハラとモラハラの違い、対処法などについてお話してきました。

上司や同僚から嫌がらせを受けたとしても最初はそんなに気にならないかもしれませんし、気のせいと思うかもしれません。

でも、パワハラやモラハラをする人というのは簡単には変わることはなく、毎日のように暴言や態度で攻撃してくることでしょう。

人格を否定されるようなことも言われても自分を責めてはいけません。

言われるがままに反省し、「自分はダメな人間」「自分が悪いんだ」なんて思う必要なんてないんです。

もしも上司や同僚からそういった行為を受けたなら一人で悩まずに周りに相談してみましょう。

モラハラは一人に対して攻撃することが多いので、周りが気づいていないということもあります。

あなたの苦しさを誰も知らないかもしれません。

さらに、苦しんでいるのはあなただけじゃないということもあります。

同じようにパワハラ・モラハラを受けて苦しんでいる人達と立ちむかうことだってできるんです。

パワハラやモラハラを受けていると孤独を感じてしまいますが、一人で抱え込まないで下さいね。

あなたの力になってくれる人は、きっといますから。

 - ライフハック

ページ
上部へ