知っとく.com

【東京で派遣一人暮らしを送る】ためのバイブルはこれ!

   

東京で一人暮らしをすると、家賃や物価が高いので厳しいもの。

それなのに、派遣社員で一人暮らしを送ることは不可能でしょうか。

今回は、女性でもできる、派遣で一人暮らしを送る生活術やリアルな体験談をご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


東京で派遣一人暮らしは可能?実際の生活を告白

東京で一人暮らしに憧れる人は多いものですが、実際に体験してみると家賃や物価の高さに驚くもの。

地方と東京、それぞれで一人暮らしをしたとすると全体的に見て東京の方がプラス5万円ほど高くなると言われています。

ただ東京には地方よりもさまざまな仕事があり。時給も高いことが多いですね。

そんな中、派遣に登録をして一人暮らしを送りたいと考える人もいます。

派遣社員にはメリットとデメリットがあることが周知されていますが、正社員になれない、なりたくない理由がある人にとってはよい側面も持っています。

女性でもOL派遣社員として働く人も実際には多く、結婚するまで派遣社員でしたと答える人も多数います。

「あるOL派遣社員の生活費」

  • 家賃:69,000円
  • 食費:35,000円
  • 習い事:22,000円
  • ネット代:15,000円
  • 日用品代:5,000円
  • 光熱費:10,000円
  • 交通費:6,000円
  • 交際費や服飾品など:20,000円

合計…182,000円

このほかに、2ヶ月に1度住民税(およそ25,000~35,000円)を支払います。

派遣社員は健康保険等は加入できますが、住民税は自分で支払うことになるので要注意。

1ヶ月18万円の出費のほかに、税金やそのほかにかかるお金を取っておく必要があるので、手取り22万円以上ない場合はかなり大変です。

東京で派遣一人暮らしをするための3つの節約術

東京で派遣一人暮らしをするのは不可能なことではありません。

ただ、ある程度の出費を抑えるための節約は必要不可欠となります。

「派遣一人暮らしのための3つの節約術」

  1. 家賃や物価が安い場所に住む
    まずは身の丈に合う、家賃や物価の相場が高い場所を居住地に選びます。
    できれば5万円台またはそれ以下を目指します。
    駅から少し離れた場合は自転車を利用しましょう。
  2. 自炊をする
    いかに食費を減らすかが重要となるため、自炊生活が基本となります。
    お弁当も持って行きましょう。
  3. 飲み歩かないようにする
    会社の飲み会への参加は仕方ありませんが、あまり頻繫に飲み会に参加すると危険です。
    この辺が派遣社員のつらいところですが、出費を抑えるためには我慢しましょう。

時給1500円以下は厳しい…東京で派遣一人暮らし

派遣でも一人暮らしができるかどうかは時給によって大きく変わります。

やはり時給1,600円以上を目指さないと東京での一人暮らしは厳しいです。

「東京23区内での一般事務で働いた場合」

23区内の一般事務の平均時給は1,560円。

1日7.5時間を月20日働いたとすると…

1,560円×7.5時間×20日=234,000円

月収234,000円となりますが、ここから保険料や所得税などが差し引かれるので、手取り額はおよそ19万円ほどとなります。

この19万円の中から、家賃や光熱費や食費などを支払っていくことになります。

これを最初にご紹介した生活費に当てはめると、

19万円-18万2千円=8,000円

なんと手元には8,000円しか残りません。

時給1,560円でもこのようにギリギリの生活になるので、これ以下の時給では生活できないでしょう。

さらに家賃などの固定費をいかに下げるかが課題となります。

派遣の一人暮らしでつらい臨時の出費

派遣社員として一人暮らしを送る人たちが困ってしまう「こんな臨時出費がつらい」ということをご紹介いたします。

「こんな臨時出費がつらい」

  • 「税金の支払い」
  • 「家電が壊れた時」
  • 「帰省するときに出て行くお金」

「こんな時につらくなる」

  • 「ボーナスをもらっている社員を見た時」
  • 「東京に住んでいるのに遊ぶお金がない」
  • 「飲み会に行けない時」
  • 「病気になって収入が減った時」

これは派遣社員ではなくでもつらい時はありますが、毎月カツカツの生活を送る人にとっては大変なものです。

派遣一人暮らしのメリット・デメリット

「派遣社員のメリット」

  • 得意分野やキャリアを活かすことができる
  • 働き方の自由度が高い
  • パートやアルバイトより時給がいい
  • 人間関係への悩みが社員より少ない
  • 正規雇用登用も不可能ではない

「派遣社員のデメリット」

  • 3年以上同じ場所で働けない
  • 正社員との落差を感じる
  • 重要ポストには就けない
  • ボーナスがない
  • 突然契約を切られることもある
  • 派遣会社によって待遇が違う

このようなメリットとデメリットを持ち合わせています。

派遣社員の方が月収が高いけど、社員はその分ボーナスをもらっている…という格差は予め覚悟をしておかなければなりません。

一人暮らしを続けるのであれば、自分なりに工夫をして貯金を増やし、万が一の備えも準備しておきましょう。

たとえ手取り額が20万円以下であっても、2~5万円を貯めている人はたくさんいます。

ほかの社員のようにファッションや旅行を楽しむことはなかなか難しいですが、違う方に目を向けて一人暮らしを楽しみましょう。

 - 経済

ページ
上部へ