知っとく.com

【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。

      2019/05/08

「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大きな団体での家計簿の収支を報告をすることを指します。

予算に対していくら使ったのかをみんなに伝えるのが会計係の役目ですが、報告をするにはあるルールがあります。

今回は、PTAや町内会などで使える会計報告の話し方をお伝えします。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


会計報告の話し方はその会のルールに従うべき

日ごろから、事務で経理や簿記を担当している人ならさほど難しくはないでしょうけど、そうでない人が会計担当になると非常に大変な思いをします。

子供がいる場合はPTAや部活などの保護者会役員で、会計係になる機会もまれにあります。

町内会や自治会などでもこのような役員はあり、毎年誰かが収支を計算をして管理を行っています。

会計という係はその団体の家計簿を管理する役目です。

懇親会やお祭りなどのお金を管理をする責任の重い係なので、全く経験がない人は頭を悩ませてしまうでしょう。

計算が苦手な人も正直避けたい係ですね。

さらに会計報告会では、その収支を発表しなければなりません。

この時はどんな話し方をして報告するのか、これについてはある一定の方法がありますが、前回の担当の人がどのように行っていたのかを教えてもらうのが1番です。

その会なりのルールがあるので、1人で悩まずに同じ会の役員さんに相談をしましょう。

PTA総会での会計報告の話し方

もしPTAの会計担当になった場合は、PTA総会で決算報告や予算案提案というものを行うことになります。

このような場に参加したことがない人は戸惑うかも知れませんが、先ほどお伝えしたようにまずは前回の人がどのように行ってきたかを確認しましょう。

「PTA総会での会計の話し方」

恐らく迷うのが、書いてある数字を全て読み上げるのか?ということです。

たくさんの項目があるので1つ1つ読んでいくのはなかなか大変なこと。

これを全て読む学校もあれば、省略した形で報告する学校もあります。

この点を事前に把握しておきましょう。

そして読み上げる時はこのように行います。

「平成〇年度の会計報告をさせていただきます。」

「○ページ、 収入の部をご覧ください。」

さらに省略する場合は「内訳はその部分に書いてあるので、総収入の部分だけ読ませていただきます。」このように言います。

「平成〇年度の総収入は○円となっています。」

さらに支出の報告へ進みます。

「平成〇年度の総支出は○円となっています。残金は記述のように○円となっています。」

ここまで進むと司会者の方が「平成〇年度の会計について質問や意見はございませんか?」と言います。

これに対して意見等なければこれで終わりです。

会計報告の話し方と総会シナリオ

会計報告の基本的な流れと話し方を覚えておくとさまざまな場面で使うことができます。

住んでいる自治会だけでなく、マンション等の住民会議などでも同じように行われます。

「総会次第の流れ」

  1. 開会のことば
  2. 理事長あいさつ
  3. 議長選出
  4. 議事録署名人選出
  5. 議案審議
    ・第一号議案:~報告
    ・第二号議案:~の件
  6. 閉会のことば

このような流れで行われ、会計報告は5の議案審議、第二号議案の中で行われます。

議長から「第二号議案『平成○年度収支決算報告』につきましては会計担当の○さんお願い致します。」などと指名されたあとに報告を始めます。

「報告後」

会計報告の後は必ず「質問や意見がある方は…」と問われます。

これに対して何もなければ会計報告は終了します。

なぜ会計報告をするのか

【会計を行う理由】

団体の大切な会費がどれだけあり、どのように使われているのかをしっかりと把握をし、これを会員同士で共有するために会計は行われます。

会計報告書は「収支計算書」と「財産目録(備品リスト)」の2つによって構成され、この内容は全て会計全員に公開されなければなりません。

【団体の運営に必要】

複数人数が集まり何かを行う上でお金を使う場合は、会計担当者が収支を管理することで運営費の見直しをすることができます。

また、それを会員全員で行う事が団体として継続させるポイントとなります。

小さな団体でも必ず誰かが行う役目であり、責任も大きいものとなっています。

会計担当になる人の苦労エピソード

実際に会計担当になるとさまざまなことが起こります。

会社のような経理とは全然違い、学校や町内会やスポーツ団体の会計は未経験者が担当することも多いのでどうしても多少のズレが生じてしまうもの。

多少ならまだ何とかなるものの、それが大きな金額の差が起きていることも多いものです。

「小学校の会計担当になってビックリ」

あるお母さんが小学校のPTAの会計に就き、初めての仕事を行った時に不思議な会計内容に驚いたそうです。

それは、人数や数字がどれも合っていない内容で理解に苦しんだとか。

  • 300円の会費で会費収入が20,000円?
  • 繰越金の桁が違う
  • 去年残ったお金が行方不明

割り切れない数字や桁がひと桁違い、その数十万が行方不明になっていたそうです。

こんな会計を引き継いだ人はアンラッキーとしか言えないですよね…。

「町内会で波乱の幕開け」

地域で行われる町内会の総会は長年住む大御所がたくさん集まります。

仲が良ければいいのですが、そうはいかないのが町内会。

そんな中会計報告を読み上げると「異議あり!」と挙手がたくさんあり。

こんな状況での会計にはなりたくないものですね。

 - ライフハック

ページ
上部へ