知っとく.com

仕事でミスしてしまった!解雇されるかも・・と不安なあなたへ

   

仕事でミスしてしまった!解雇されるかも・・と不安なあなたへ

ミスも失敗もしない完璧な人間なんているのでしょうか。

きっといませんよね。

私なんて毎日といっていいくらいミスしちゃってます。。。

生活している中でミスする分にはまだいいのですが、仕事でミスをした場合ちょっと焦りますよね。

しかも自分のミスのせいで会社に損害を与えてしまったとしたら、解雇されてしまうかもしれないと不安にもなってしまいます。

しかし、解雇されるかもしれないと思う前に、しなければいけない事があります。

どういった事なのでしょうか。

気になるところを調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


仕事でミスをしたら解雇の心配よりまず謝罪

どんなに気を付けていても人間ならミスや失敗をしてしまいます。

相手と意思疎通ができてないことによって自分の知らないうちに起こっていた・・・なんて事もあるでしょう。

仕事ができると言われている人だって失敗やミスを繰り返したはずですし、これからだってミスする可能性は大いにあります。

大切なのはミスしない事ではなく、ミスした後にどうするかではないでしょうか。

社会人であれば謝罪しなければいけない事が出てくると思います。

ミスをしてしまった時の為に謝罪の仕方を覚えておきましょう。

○申し訳ありませんでした。

ビジネスの上で謝罪するとなるとこの言葉が基本になります。

「ごめんなさい」「すみません」は友人や家族だけにしておきましょう。

○お詫び申しあげます。

この言葉はかしこまった感じですね。

この言葉よりも丁寧なのが「心からお詫び申し上げます」となります。

○深く反省しております。

ミスをして反省している事を相手に伝えたい場合に使う言葉ですが、態度で反省の意味も示すように心がけましょう。

仕事でミス連発!故意ではないのに解雇されるかも・・

友人Aさんは会社に入って1年目で緊張と慣れない環境ということもあり仕事でミスを何度も繰り返していました。

ミスする度に上司から注意・指導されていたものの、「またやってしまうかもしれない」というプレッシャーを感じてしまってミスをするといった感じだったようです。

ある時、海外の取引先への文書を作成し上司にサインをもらいファックスをしたところ取引先名のスペルが間違っていたようで、相手から返信があった時に上司が発見したようです。

あまりにもミスを繰り返すため

「今度同じようなミスをすればクビだ!」

と言われたそうで、もちろん文書の注意を怠ったAさんが悪いという事は本人も分かっていていたのですが、

ファックスを送る時に上司に確認してサインをしたのにも関わらず、自分ばかりが責められることに納得できなかったようです。上司ももっと文章を精査するべきではなかったのでは?と

不満を持っていて、金銭的に損害を与えた訳でもないのに解雇の条件とされるという事にも疑問に思っていました。

確かにAさんのミスは故意ではありませんし、会社には金銭的な損害も与えていません。

しかしAさんは注意や指導を受けてきたにも関わらず、何度もミスを起こしてしまったのです。

これは会社から能力面に問題アリと判断されてしまい解雇の理由になってしまう事があります。

ただしその理由に納得できない場合は解雇撤回を裁判所に求める事ができます。

ミスをして会社に損害を与えた!解雇はなくても損害賠償は?

自分がミスをして会社に損害を与えてしまったとなると損害賠償が発生するのではないかと気になってしまいますよね。

労働者が仕事上ミスをして会社に損害を与えても賠償責任は発生しません。

通常に求められた注意義務を尽くしていたならばその労働過程で損害が発生しても損害賠償は発生しないのです。

しかし賠償請求されたり、損害額を給料から引かれるという事案もあります。

労働基準法では仕事でのミスや欠勤などに対し減給は認めていますが

1日の賃金の賃金の半額以内、あるいは、1カ月の賃金の10分の1以内

とされています。

多額の損害を与えてしまったからと言って全額賠償しなければいけないという事はないのです。

また減給するには会社の規則でこの条項を定めていなければならないので、就業規則を見直す必要がありますね。

みんな仕事でどんなミスをしているの?

何度も言いますが、人間なのでミスする事は当然であり、ミスをしたのはあなただけではありません。

ではみんなは一体どんなミスをしているのでしょうか。

社会人1年目に多いミスと言えば遅刻ですね。

自由だった学生時代とは違い毎日決まった時間に出社する職業も多く、寝坊による遅刻を繰り返してしまうようです。

まだ会社に慣れていない頃には自分の会社名を上手く言えなかったり、噛んでしまったりという事もあります。

会社名を上手くいえずに電話口で得意先に笑われてしまったという声も。

1年目の場合はまだカワイイと思えるミスも多いですが、2年目以降になると1年目と比べると責任のある仕事を任されるようになるだけに

ミスが会社に損害を与えるという事も出てきます。

発注ミスで大量の商品が届いてしまったという場合や、金額を書き間違えてしまったりなど桁を間違えてしまうともう笑えません。

2年目以降は仕事にも慣れて余裕が出てくる分ミスにも注意したいところです。

ミスして怒られる事から逃げない

仕事でミスをすれば、上司に怒られる事が多いと思います。
取引先から怒鳴られたりする事もあるかもしれません。

1度や2度ミスをして上司から怒られ会社をすぐに辞めるという若者が増えてきているそうです。

仕事だけでなく、結婚や恋愛に関しても同じで緊張する場面から逃げ出してしまうという事ですね。

あなたのミスを怒った上司も何度もミスをして成長したはずです。

ミスをした、怒られたからといって逃げるのはやめましょう。

ただ、必要以上にあなたのミスを責める上司や先輩なら職場環境が悪いと言えるかもしれませんね。

 - 仕事

ページ
上部へ