韓国人の友達の作り方について、考える

韓国人の友達がほしいと思う日本人がどんどん増えているようです。
でも実際どうやって友達になるのでしょうか?
SNSで募集をしても、望まない相手と出会ってしまう可能性もあります。。
本気で韓国人の友達を作りたいと思っている人へ、おすすめの方法をご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!
日本で着陸が難しい空港と言えば…?
-
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!
ご飯を食べている時や話をしている時に
-
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット
友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...
-
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと
インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...
-
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら
小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...
-
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。
「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...
-
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策
相手が誰なのかがわからない非通知電話。
-
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い
ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...
-
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法
友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...
-
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法
友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...
-
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!
大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...
-
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!
夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。
-
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!
大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...
-
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法
友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...
-
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!
魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...
-
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策
学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...
-
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法
大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...
-
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!
働くママが増えましたよね。
仕...
-
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること
夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。
-
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!
毎日しなければならないこと、それは「食事」です。
スポンサーリンク
ページの目次
韓国人女性の友達の作り方がわかりません!
韓国人の女の子と友達になりたい!こう思う日本人女性は多いのではないでしょうか。
ではどうやったら韓国人女性と友達になれるのでしょう。
SNSが普及しているからと言って「お友達を募集しています!」と書き込みをするのはあまり避けた方がよさそうです。
その理由とは、お友達になりたいと言ってくるのは韓国人男性ばかりだからです。
韓国人男性にとって日本人女性は、絶好の恋愛対象となっているようです。
しつこくデートに誘ってきたりするパターンが多いようで、それに悩んでしまうようですね。
なので、むやみに「募集」はしない方がよさそうです。
そうするとますます、韓国人女性との出会い方が分からなくなりますよね。
普通の女の子の友達を作るにはどうしたらよいのでしょうか?
日本人女性が安全に韓国人女性と友達になる方法なんてあるのでしょうか?
韓国人と友達になりたい!3つの作り方
韓国人と友達になりたい人へおすすめの交流方法をご紹介します。
女性男性問わず、色んな韓国人と接してみたい人はぜひ参加をしてみましょう。
・日韓交流会に参加をしてみよう!
実は「日韓交流会」は全国で行われています。
これは数年前の韓流ブームをきっかけに、交流会がどんどん増えているようです。
自分の住んでいる地域での交流会を探すには、SNSで調べてみましょう。
交流会のお知らせを見つけて参加をしてみましょう。
韓国人と仲良くなることもそうですが、韓国語を上手に話せる日本人とも知り合えるきっかけとなります。
これから韓国語を勉強してみたいと考えている人のはおすすめです。
・韓国へ行こう!
韓国人と仲良くなりたかったら韓国へ行くのが一番!
今は格安ツアーがたくさんあるので、お手頃価格で韓国旅行が楽しめます。
でも行く前にある程度の韓国語を勉強しておきましょう。
せっかく韓国へ行っても会話ができなくて友達になれなかった、こんなことにならないようにしておきましょうね。
韓国人は韓国語で話しかけると喜んで会話をしてくれます。
それをきっかけに友達になれたらいいですよね。
日本でしっかり学んだ韓国語が通じることの喜びも味わえます。
・SNSで探してみよう!
韓国語を勉強したら、SNSでハングル文字入力をしてみよう。
ハングル文字はスマホの設定を変えれば簡単に入力することができます。
韓国アーティストのTwitterをフォローすると、自然と韓国語やハングル文字の勉強にもなりますよ。
共通の趣味が合う韓国人を見つけたら、思い切って話しかけてみましょう。
韓国語は難しそうだし、と悩んでばかりいても友達は作れません。
どんどん話し掛けて、分からない言葉があればその都度調べましょう。
問題集を解くよりも早く上達できますよ!
韓国留学をした時の友達の作り方!「トウミ」を利用してみよう
韓国留学中に友達や仲間を作る方法の1つに「トウミ」があります。
トウミの制度を詳しくご紹介します。
・トウミとは?
トウミとは韓国語で書くと도우미です。この言葉の意味は「助ける」ということ。
韓国の大学が外国人留学生のために設けた制度のことです。
トウミを利用するには3つの方法があります。
・留学前に利用希望をしておく
・留学後に希望する
・自力で探す
この3つのどれかを選ぶことによって、韓国人大学生を見つけることができます。
自力で探すには韓国語をマスターしておく必要があるので、自信がない人は大学に紹介してもらった方がいいでしょう。
では、紹介してもらった韓国人大学生と一体何をどのようにするのでしょうか?
それは2人でルールや決まりなどを決めて構わないようです。
友人のように接しても構わないということらしいです。
2人で食事をしたり遊ぶのもいいでしょう。
生活する上で困ったことがあってもトウミのおかげで頼れる存在ができるということです。
ただ、何もかも頼ってもいいということではないので注意をしましょう。
トウミだからと言ってもお世話係のように接してはいけません。
あくまでもトウミを担う韓国人大学生は、サポートをしてくれる存在です。
トウミと仲良くなれればそこから人間関係が広がるかも知れません。
ぜひ韓国留学の際にはトウミを利用してみましょう。
大学によってはトウミではなく、チューターやエクスチェンジ、バディーとも呼ぶそうなので事前によく確認をしておきましょう。
韓国語を覚える前に文化や歴史を覚えよう
国内外にかぎらず、ネット上だけで友達を作ることは危険なこともあるようです。
相手がよく分からないままむやみに友達になることはおすすめできません。
ネット上にはいい人と悪い人が存在しているからです。
韓国人の友達を作りたいのなら、まずは韓国についてよく学ぶべきでしょう。
韓国の文化や歴史や風習などを勉強してみると、色々な発見があると思います。
その上で韓国旅行をしてみると、ますます魅力的にも思えるでしょう。
色々学んだ上で韓国語を勉強した方が、覚えるのも早いと思います。
韓国語の勉強法は、NHKで放送されている「ハングル講座」がおすすめ。
生の韓国語を聞いて、会話を覚えましょう。
独学で韓国語を覚えるのは大変なことですが、どこまで1人で学べるか、自分の本気度を確かめるチャンスでもあります。
韓国人とメル友になれる「KJCLUB」
韓国人とメル友になりたいのなら「KJCLUB」を利用してみよう。
・KJCLUBとは?
韓国人と日本人がメル友になれる交流の場です。
スパムメールや悪質メールを排除できて安心してメールができるシステムになっています。
個人情報の漏えいがなく、楽しくメールをすることができます。
・利用方法
どなたでも登録は可能です。
名前や性別、年齢とメールアドレスの登録は必須項目となっています。
KJCLUB会員になれば、メル友リストへ直接電子メールが送れるようになります。
ルールとしては、メル友になりたい相手にメールを送信し、その相手が返信をしない限りは自分のメールアドレスは相手には伝わりません。
韓国人とメル友になりたい人へおすすめです。