知っとく.com

掃除を毎日するためのコツややり方

   

毎日の掃除、大変ですよね。

特に共働きの家計だと、家の掃除は疎かになりがち。

『掃除をしないと汚れるけど、毎日は忙しくてできない…。』

『どうしたら効率的に掃除ができるのだろう。』

そんな悩みを抱える人は多いはず。

今回は、毎日の掃除のコツややり方についてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


毎日の掃除を効率的にするやり方①

掃除をしようとする場所が散らかっているなら、まずは片付けから始めましょう。

物がない状態になると掃除がとても簡単です。

掃除が捗らない原因の一つに「掃除する場所に物が散乱している」というものがあります。

床だけでなく、テレビ台や机の上に物が出すぎていると掃除は捗りません。

片付けと掃除の同時進行は上級者でないと難しいため、最初は片付けから。

物が多いと感じるなら、物を捨てることも一つの方法ですよ。
断捨離をしてみるものいいかもしれません。

毎日の掃除を効率的にするやり方②

効率よく掃除をする方法として、洗剤を撒く場所にはまず洗剤を撒いて歩きましょう。

洗面所やお風呂、トイレやシンクなどがそうですね。

洗剤を撒いた場所はすぐに擦ったり洗い流したりせず、しばらくそのまま放置します。
時間を置くことで汚れが取れやすくなり、掃除が楽になります。

洗剤を放置している間は、部屋の掃除機をかけたり洗濯物を干したりしましょう。
時間の節約にもなりますよ。

「洗剤撒いたのに時間が無くなった、出かけなきゃ!」という時はそのまま放置して出かけても大丈夫。

帰ってきてからでも掃除は出来ます。

洗剤を撒いて馴染ませるという掃除方法、意外と効率的なので、ぜひやってみてください。

毎日の掃除を効率的にするやり方③

毎日掃除する場所としなくていい場所の区別をつけましょう。

家中の掃除を毎日完璧にする必要はありません。
見えない場所は、月1回程度の掃除でOKなのです。

掃除を完璧にしなければ!と思っている人は、ついいろんな場所を掃除してしまいがち。
冷蔵庫の上の埃や、棚の隙間の埃も取らないと!となっていませんか?

毎日そうやって掃除をしていると、時間がいくらあっても足りませんよね。

冷蔵庫の上の埃取りなど、見えない平らな面は月1回の掃除で綺麗に保てますよ。
普段から見えている机の上や棚などは綺麗にして、物が散乱しないように気を付けてくださいね。

埃が多いところは気になりますが、毎日水拭きをしていると逆に埃が付きやすくなります。
全てを完璧に掃除しようとせず、見えない平らな部分の掃除は月1回程度と決めておくと良いでしょう。

忙しい人が綺麗な部屋を保つためには毎日の積み重ねが大切

忙しくて毎日掃除する時間がない、そんな人も多いでしょう。

手早く簡単に掃除を終わらせたいのであれば、普段から汚れを溜めないことがとても肝心です。

当たり前ですが、散らかった部屋の片付けや溜まった汚れというのは、綺麗にするのに時間がかかります。

使った物はその都度片づける、汚れたらすぐに拭くなど、ほんのひと手間を惜しまないだけで、後の片付けや掃除が楽になります。

クイックルワイパーやコロコロなどの手軽な掃除道具を活用して、ある程度毎日綺麗にしておくようにしましょう。

また一気にすべての場所を掃除するのではなく、1日ごとに1部屋ずつ掃除をする方法も良いと思いますよ。

掃除を毎日のルーティーンに

毎日”しなければいけない”と思えば嫌になる掃除も、毎日のルーティーンにしてしまうととても楽になります。

歯みがきや洗顔を毎日するのと同じように、一連の流れの中に日々の掃除を組み込んでしまうのです。

ルーティンが定まれば、流れがスムーズになってとても楽になります。

「掃除機をかけてしっかりと掃除をするのは週に1回」「洗濯やアイロンがけは○曜日」など、曜日を決めて掃除をするのも良いでしょう。

また、月曜日はリビング、火曜日は寝室、水曜日はキッチン、といったように曜日ごとに場所や作業内容を変えるのも一つの方法ですよ。

掃除して運気をアップしよう!

こまめに掃除をする習慣を身につけてしまえば、毎日の歯磨きをするのと同じように体が動くようになります。

まずは1ヶ月、頑張って毎日掃除をしてみてください。

途中で挫折しそうになったら、

「好きな曲をかけてノリノリ状態で掃除をしてみる」

「キッチンタイマーで10分と時間を決めて掃除を行う」

などの工夫をすると良いでしょう。

きっと1ヶ月経つ頃には自然と体が動き、掃除をしないとなんだか気分が落ち着かないという状態になってきますよ。

「掃除をすると金運が上がる」「開運した」なんて話はよくありますよね。

本当かな?と思う人は、ぜひ自分で試してみてください。

掃除前に、掃除で開運する内容の記事や本読んでモチベーションをあげるのもいいでしょう。

スピリチュアルなことに興味がない人でも、毎日綺麗に掃除をしていることで運気が上がったと感じる人はたくさんいるみたいですよ。

トイレ掃除はとても大切

一時期、トイレ掃除をテーマにした歌がヒットしましたが、昔から「トイレには神様がいる」と言われています。

トイレを綺麗にすることで、恋愛運・金運など全体の運気をアップさせてくれるんですよ。

・運気がアップする
・身も心もスッキリする
・うつ病の予防になる

ほかにもありますが、よく言われるのは上記の通り。
トイレが常にキレイだとさまざまなメリットが生まれます。

綺麗なトイレを毎日使うと、身も心もスッキリするでしょう。

トイレ掃除は汚くて嫌だと思うかもしれませんが、慣れてくれば毎日15分で綺麗にできます。

毎日トイレを綺麗にすることはとても大切なことです。

お店でも「トイレは店の顔!」と言われるくらい大切な場所。
トイレが汚い店はそれだけでイメージダウンですよね。

自分の家でも同じです。
トイレは毎日綺麗にしましょうね。

“トイレ掃除の仕方・コツ”“正しい掃除の順番”の2点は必ず頭の中に入れておいてほしい。この知識を身につけておけば、毎日のトイレ掃除がきっと楽しくなるに違いない。

 - 洗濯・掃除

ページ
上部へ