知っとく.com

警察に相談すべき?電話の非通知着信がひどい時

      2017/09/28

昼夜問わず「非通知電話」がかかってきて悩んでいるという人は少なくはありません。

中には詐欺集団が行っている場合もあり、怪しい電話には出ない方がいいようです。

では、非通知電話に本当に困った場合は警察に相談するべきでしょうか?電話の相手を調べてもらえるのでしょうか。

嫌な非通知電話を撃退する方法などについても調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


非通知電話は警察に相談すべき?相手が誰か教えてくれるの?

携帯電話や家の固定電話が「非通知」で電話が鳴った経験はありますか?

誰からかかって来たのかわからないので、気持ちが悪いですよね。

さらに、非通知電話が何度も頻繁に続いた場合は精神的にも不安定になってしまいます。

こうなった場合、非通知で電話をかけて来る相手を突き止めたいと思うのが人間の心情です。

しかし、非通知番号を自分で調べる方法はさっぱりわからないものです。

あまりにもしつこく着信がある場合、警察へ被害届を提出すると調べてもらえるのでしょうか。

警察はどこまで調べることができて、それを教えてくれるのでしょうか?

今回は、非通知電話に困った場合、警察に相談するべきなのか、相手が誰なのか知ることができるのか?ということについて迫ってみたいと思います。

今現在、非通知着信で困っている方へ少しでも参考になればと思います。

解決の糸口を辿ることができれば幸いです。

非通知の電話の相手を警察は知ることができる

では、警察は非通知電話の相手を突き止めることが可能なのかどうか?ということについて調べてみます。

実際に警察が電話の会社から相手の番号を取得することについては、可能なんだそうです。

警察の権限を持って電話番号を突き止めるということです。

ただ、その番号を被害者に教えてくれるかどうかはわからないということなんです。

警察が番号を調べることは「証拠を掴むため」です。

事件性があると分かれば、警察は早く動いてくれます。

ただ、その相手を教えてくれるかどうかまではその状況によって違うらしいのです。

よって、非通知電話に困っているだけだという場合、すんなりと相手が誰なのかどうかを知ることは不可能なことなのかも知れません。

非通知電話以外にも困っていることがあれば「事件」として捉えてもらえるのかと思います。

警察に非通知電話を相談するなら「証拠を記録」してから

非通知電話が鳴り続けて本当に困った場合は警察に相談しますよね。

先ほどお伝えしたように、警察は非通知電話の相手を知ることはできます。

ただ、ある程度の証拠や事件性がないと調べてはくれないものなんだと思います。

生活安全課の受付で「調べてもらえますか?」「非通知電話の番号は分かるんですか?」とただ聞いた場合では「わからない」と答えが返ってくる場合もあるとのこと。

簡単に調べて教えてしまうことは個人情報漏れとなる行為です。

そう簡単には知ることができないということなんでしょうね。

困っている立場としてはすぐに調べて捕まえてほしいと思うのが普通かも知れませんが、警察にお願いをする前に、ある程度の証拠を記録しておいた方が良さそうです。

警察に非通知電話を相談するための証拠集め

ここまで考えてみると、非通知電話の相手を知ることはとても困難を要することがわかります。

事件性があると確信してもらうための準備をしっかりと行わないと、なかなか動いてはくれないものだと思った方がいいようです。

「非通知電話に困った場合の下準備」

・着信を記録する

・自分なりに相手を調べ、絞り込んでおく

このような準備を自ら行い、警察に相談をしてみましょう。

それでも調べてもらえない場合は、足りない証拠は何かと尋ねて教えてもらうべきです。

余談ですが、NTTのサービスで最後にかかってきた着信番号の相手を調べる「136」というサービスがあります。

相手が非通知設定にして電話をかけた場合は調べられないようですが、そうでない場合はこちらに最後の着信の番号を教えてもらうことができます。

「非通知拒否設定」で撃退しよう!

そもそも非通知電話はどうやってかけているかご存知ですか?

これは誰でもある設定をするだけで利用することができます。

各電話会社の「設定」から「発信者番号通知」をオフにすることで非通知電話をかけることができます。

設定画面以外にも、ダイヤル設定で行うことも可能です。

この場合、全ての電話が非通知電話となって相手に番号の通知が表示されなくなります。

身内や友達にも「非通知」と表示されるので、誰も出なくなってしまうのでやめた方がよさそうですね。

・特定の相手に「非通知」にする設定

1番簡単に非通知設定にする方法は、電話番号の前に「184」を付ける方法です。

「184」=「イヤヨ」と覚えておくと分かりやすいです。

これで特定の相手にだけ「非通知電話」をかけることができます。

・非通知拒否設定

このような非通知電話を「拒否」にする設定を行っておくと、非通知設定にされた番号を一切受け付けなくなります。

非通知拒否設定にすると「お客さまの電話番号を通知して、おかけ直しください」とガイダンスが流れるようになります。

非通知電話に困ってしまったときは「非通知拒否設定」を行って撃退してしまいましょう。

警察と個人情報

非通知電話の相手は警察に相談してもそう簡単には教えてもらえない、ということが分かりました。

やはり自分なりに「非通知拒否設定」を行ってみて、それでも何かが起きた場合は証拠を記録して警察に相談をするべきです。

警察と言っても何でもかんでも調べられるようでは、個人情報が全て漏れてしまいます。

ある程度の事件性を確信した場合にのみ、調べてもらうことができるのです。

今お困りの非通知電話がなくなるといいですね。

 - ライフハック

ページ
上部へ