知っとく.com

家賃は手取り1/3で大丈夫か。新婚カップルの予算の立て方、教えます!

   

これから結婚をする新婚カップルは、新居探しをするのが楽しみですよね。

おしゃれで綺麗な物件に住みたいと誰もが思うものですが、ここで大切なことがあります。

家賃は、手取り額のどのくらいに抑えるべきでしょうか?

適正な金額を算出して、将来子供が生まれても大丈夫な新居を探しましょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


新婚の新居の家賃は手取りどのくらいに抑えるべき?

結婚が決まると、二人で住む新居探しをしますよね。

新しい生活に胸が高まるかと思います。

新婚さんの新居と言えば、まずは、賃貸にしばらく住んでからマイホームについて考えていく、というカップルが多いです。

将来のために貯蓄をしながら家賃を払い続けることは、簡単なことではありません。

家賃以外にかかる生活費も必要となるので、頭を悩ませてしまいます。

新婚さんが賃貸を借りるのなら、家賃は手取りのどのくらいに抑えておくべきでしょうか。

一般的に言われている割合は、手取り額の1/3の金額です。

1/3以上の金額の家賃になると、生活費が苦しくなったり貯金ができなくなったりしますね。

しかも新婚さんの場合、家探しをしていておしゃれなデザインの物件を見つけたりすると「ここがいい!」という衝動だけでそこに決めて住んでしまいがち。

その後家賃に悩み、生活が上手くいかなくなるケースは多いです。

結局安い賃貸に住み替えることになれば、その分余計な引越し費用がかかります。

一度家賃が高いような部屋に住んでしまうと、なかなかそこから家賃を安い部屋に住めなくなります。

贅沢な思いを覚えると、人間そこから離れられなくなるものです。

そうなる前に、家探しは慎重に行うべきでしょう。

家賃についても手取りのどのくらいまでに抑えておくのか、綿密に計算を行って考えてみるべきです。

新婚カップルの家賃は手取り1/3以上は高すぎる

「家賃は手取りの1/3にすべき」は本当に正しいのでしょうか。

実際に、みなさんはどのくらいの家賃を支払っているのか気になるところ。

「新婚さんの平均家賃は8万5千円(関東リサーチ)」とありますが、この家賃で果たして大丈夫なのでしょうか。

もちろん、手取り額や年齢などによって違いはあると思います。

しかし、この金額は若い年齢の新婚カップルには少々高いのではないでしょうか。

物件探しをして気に入った部屋のほとんどが予算をオーバーしている場合は、やはり考え直すべきです。

不動産会社がおすすめする部屋はどれも魅力的でしょうけど、しっかりと予算内に納めたほうが後々後悔することにはなりません。

周りに「もう少し安くした方がいい」と言われる場合は素直に聞くべきです。

それなりの妥協は、やはり必要ではないでしょうか。

家賃は手取り1/3を超えてもいい新婚カップル

新婚カップルの新居の家賃は、一般的に手取りの1/3もしくは1/4以下が適切です。

ご自分のライフスタイルに合う物件を選ぶべきですが「高い」と感じる物件に住むことは避けましょう。

○手取り1/3を超えても大丈夫なカップル

新婚カップルで少しくらい予算オーバーをしてもおそらく大丈夫だと言える夫婦は、「共働きで子どもをつくる予定がない」場合です。

2人で働いで合算収入で考えると、家賃の割合が大きくても貯金がきちんとできるからです。

ただこの場合でもつい無理な家賃に契約してしまいがちですが、ワンランク下の物件に抑えておくと生活環境に変化があった時に対応できます。

「子供を授かるまで」と言う夫婦もいますが、すぐにできる場合もあるのでよく考えて決めましょう。

○手取り1/3や1/4が望ましいカップル

「すぐに子供がほしい」と望む新婚カップルならば、家賃はできる限り抑えましょう。

最初は共働きができますが、妊娠をすると旦那さんのお給料だけでやりくりをしなくてはなりません。

その時の生活をよく踏まえて物件を選びましょう。

間取りについても、子供が増えても住めるスペースを確保したいものです。

狭くなってしまったから住み替えることになると、余計な出費となってしまいます。

新婚カップルは賃貸と持ち家のどちらを選ぶ?

結婚を機に、マイホームを持ちたいと考えるカップルもいますよね。

新婚カップルは賃貸と持ち家のどちらがいいのでしょうか。

ある調査によると、新婚カップルが選ぶ新居の形態の約80%が賃貸住宅を選んでいます。

マンションの持ち家が10%、一戸建ての持ち家が8%となっています。

持ち家を選ぶカップルは、ごく少数となっているようです。

賃貸は家賃がもったいないという考えもありますが、それはその環境によっても違いがあります。

都心であれば持ち家を考えることは難しいですが、地方ならば持ち家を買うことも考えられるでしょう。

家賃の上限額を知り貯金ができる生活にする

新居の家賃は自分の手取り額、かかってくる生活費をよく考えてから予算を決めましょう。

新婚カップルは2人きりの生活費しか考えにくいでしょうけど、この先家族が増えた時の貯えも必要になります。

そのためにも、家賃はできる限り抑えて貯蓄へ回すべきです。

安易に家賃を決めてしまうと生活が苦しくなってしまうので、いくらまでなら支払えるのか計算をしてみましょう。

まずは、家賃以外にかかる費用を知るべきです。

家計簿を付けたことがない人は、毎月何にいくらかかっているのかを書き出してみましょう。

☆家賃の上限額の出し方

手取り収入-総支出=支払可能な家賃の上限額

この額はギリギリの上限額なので、できる限りその金額にならない物件を探しましょう。

 - 経済 法律

ページ
上部へ