知っとく.com

【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

      2018/09/18

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだってありますよね。

楽しくないと感じる理由の多くは、やはり“友達”との関係に悩む時ではないでしょうか。

気の合う友達とならいいのですが、気の合わない友達との付き合いは本当に疲れてしまうもの。

一緒にいる友達と気が合わないと感じてしまった時にはどのように対応すればいいのでしょうか。

また、気の合う友達の作り方などもあわせてご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


学校の友達で気が合わないと感じるのってどんな時?

学校にたくさん友達がいる人でも、その中には自分とは合わないな~と感じる友達っていませんか?

大切な友達なんだから、合わないなんて思っては申し訳ない・・・と自分を責めてしまうかもしれませんが、友達のことを「合わない」と感じている人って結構いるんですよ。

みんなどんなことで「合わない」と感じているのでしょうか。

  • いつも自分の話ばかりしている
  • 人が話しているのにスマホを触りながら聞いている
  • 話をするテンポが合わなくてイライラする
  • 伝えたい事が全然伝わらない
  • 自分の意見の押しつけてくる
  • 友達の悪口を言うのが多い
  • ネガティブ思考で一緒にいると自分も落ち込む
  • 話が長すぎる
  • 金銭感覚が違いすぎる

などの意見がありました。

色んな意見がありましたが、ほとんどに共通しているのが【話しているとイライラする】ということでした。

自己中心的であったり自分との会話が成り立たない、価値観が違いすぎると友達という関係であってもイライラして「合わないな」と感じるようになるんです。

あなたが合わないと感じる友達も、一緒にいるとなぜかイライラしてしまうのではありませんか?

気の合わない学校の友達との付き合い方

一緒にいる友達の中に合わない友達とどんな風に付き合っていけばいいのか悩んでしまいますよね。

そんな時のためにいくつかの対処法をご紹介します。

■相手の良いところを見つける

一度合わないと思ってしまうと相手の悪いところばかりが目にいってしまいますが、全てが悪い人なんていません。

仲良くしたいと思う相手なら相手の良いところを探してみましょう。

良いところが見つかれば、嫌だと感じていた部分を好きになることだってあります。

■相手の話を聞き流す

合わないと感じるのは、話をしているときがほとんどです。

話を真剣に聞けばイライラしてしまうので、相手の話を全てを受け止めるのではなく適度に聞き流すようにします。

話を聞き流しながら合わない相手と上手く付き合っていくというのは社会人になったときにも役立ちます。

■距離を置く

良いところが見つからない、話を上手く聞き流すことができないというのであれば少し距離を置きます。

距離を置くと言っても、あからさまに相手を避けるという意味ではありません。

今までよりも遊ぶ時間を少し減らしたり、自分にとって大切な話はせずに軽い会話を楽しむようにするのです。

少し距離を取ることによって合わない相手でもイライラすることが減っていくでしょう。

学校の友達は気が合わない子ばかり・・・どう過ごす?

仲の良い友達グループの中に気が合わない子がいるというのであれば少し距離を置くことで上手くやっていけるでしょう。

しかし、気の合う友達が全く出来ずにクラスで一人ぼっち・・・という人もいますよね。

友達が出来ないというのは学生にとっては寂しいと感じることも多いかもしれません。

ただ、【友達がいない=悪いこと】ではないということを覚えておいてください。

友達を作る場は学校の中だけではありません。

習い事やバイト先で友達が出来る可能性がありますし、SNSを使えば世界中の人と友達になることだって可能なんです。

学校で友達が出来なくても決して悪いことではありません。

「そんなこと言っても、学校の休み時間に一人で何をすればいいのか分からない・・・」

という不安も出てきますよね。

では、一人の休み時間に出来ることとは何なのでしょうか。

■読書

学生時代ってバイト・部活・勉強にと忙しくてなかなか本を読む時間って作れませんよね。

休み時間に読書をすればいいんです。

本を読めば知識が広がり、自分にとってもプラスになります。

一人で寂しいと感じる時には読書をしましょう。

長い休み時間には図書室へ行って読書するのもおすすめですよ。

■勉強

前の授業の復習や次の授業の予習などをやったり、テスト勉強などを休み時間毎にやっておけば成績も上がります。

静かな中で勉強するよりも、休み時間中の周りが少しうるさい時の方が案外集中して勉強できるものなんです。

■寝たふり

読書も勉強も嫌だというのであれば、寝たふりをするのもいいですね。

ただ、この方法は読書や勉強と違って何かに集中しているわけではないので、周りの声が気になってしまう可能性が高いです。

また、本当に寝てしまって次の授業に影響が出てしまう・・なんてこともあるので注意が必要になります。

気が合う友達を作るときに気を付ける事とは?

気が合わない友達といるよりも、気の合う友達と一緒にいる方が楽しいに決まっていますよね。

気が合うか合わないかは簡単には分かりにくいと思うかもしれませんが、案外簡単に分かる方法があるんです。

それは、見た目です。

自分によく似た服装をしているのであれば服の趣味が似ているということになるので話も合うでしょう。

趣味として同じスポーツをしていたりしたら体つきで分かることだってあります。

また、性格が顔に出ることも多いので、穏やかな性格の人は穏やかな顔をしている人、気が強い性格の人は気が強そうな顔の人と友達になれば気が合って仲良くなれる可能性大です。

ただ本当に気の合う友達を作りたいと思っているのであれば

  • 無理に作ろうとしない
  • 自分の意見を言えるようにする

この2点を特に気を付けるようにしましょう。

友達が欲しいからと言って無理に作ろうとすると気が合わない人と友達になってしまったり、一緒にいても楽しくないと感じるようになってしまいます。

気の合う友達であれば自然と一緒にいる関係なので、作ろうとしなくても出来るものなのです。

仲良くなりたいからといって、自分の意見を言わなかったり相手の意見に合わせてばかりいては本当の友達関係にはなれません。

自分の意見をきちんと言い合って、分かり合えれば気の合う友達と言えます。

全ての人と気が合ったり友達になるというのは無理なこと

いかがでしたか。

学校で合わない友達がいるときの対処法や気の合う友達の作り方、一人での休み時間の過ごし方などについてお話ししてきました。

友達と仲良くしていきたいという気持ちは大事ですが、全員と気が合うなんてことはあり得ません。

仲良くなったと思っても、あぁやっぱり一緒にいるとイライラしてしまうな・・・と感じることはよくあることなのです。

そのイライラした気持ちを我慢して気の合わない友達とずっと一緒にいる必要なんてあるのでしょうか。

学生時代の友達と一生付き合っていく人も多いので、気の合わない友達と一緒にいるよりも気の合う友達を探したり、いないのなら一人の時間を有意義に過ごした方がいいと思いませんか?

学校で気の合う友達が出来なかったとしても、バイト先、社会人になってから、SNS・・・など新しい出会いはこれからもたくさんあります。

合わない子との関係に悩むなんて時間がもったいない!あなたがあなたらしくいられる友達を探しましょう。

誰かに合わせようと無理せずに過ごしていれば、きっと見つかるはずですよ。

 - 学校生活

ページ
上部へ