知っとく.com

風邪なのかインフルエンザなのか・・熱が39度出た時

      2017/02/27

子どもってよく高熱を出しますが、大人が39度出るとしんどいですよね。

もうフラフラです。

39度以上になると「ヤバい・・・インフルエンザかも・・・」と不安になる人も多いのではないでしょうか。

風邪とインフルエンザの症状に違いはあるのでしょうか。

それぞれの特徴についてみていきたいと思います。

もし39度の熱が出ても風邪やインフルエンザではない場合どういった事が考えられるのでしょうか。

その原因についてもお話します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


39度の熱が出た!風邪よりインフルエンザを疑うべきか

冬に流行するインフルエンザ

39度の熱が出ると、まず風邪よりもインフルエンザを疑うのではないでしょうか。

もちろん風邪の場合もありますが、インフルエンザの特徴や対処法を知っておくと判断もしやすいですね。

インフルエンザ

インフルエンザの潜伏期間は1日~3日と普通の風邪に比べると短いです。

また、急激に進行し38度以上の高熱が出るのが特徴です。

症状としては頭痛・悪寒・関節痛・せきなどが風邪と比べると強いのも特徴です。

肺炎や脳症の合併症もあるので、注意が必要です。

ではインフルエンザで発熱した場合の、対処法をみていきましょう。

風邪の場合は熱が出ても38度くらいが多いですが、インフルエンザの場合は悪寒がして急激に体温が上昇し、38度~40度くらい出ます。

悪寒があるうちは熱が上がっていくので、熱が上がりきって悪寒がおさまるまでは安静にしておきましょう。

高熱が出ているので水分を摂る事を忘れずに!

インフルエンザかもしれない・・・と思ったらすぐに病院へ行って検査したくなりますよね。

しかし、インフルエンザの検査は発症後12~24時間経っていないと陰性になってしまう場合もあるんです。

インフルエンザの可能性が高い場合は、少なくても発熱から12時間以上経ってから病院へ行きましょう。

病院で検査し、インフルエンザと診断されたら抗インフルエンザ薬を使用して安静にしておきます。

薬を使用すれば熱は下がってきますが、下がるまでに高熱で意識が朦朧とするような事があれば解熱剤を使いましょう。

ただし解熱剤の使い過ぎは体温が下がりすぎたり、肝機能障害なども招いてしまうので注意して下さい。

熱が39度 風邪でもインフルエンザでもない場合

風邪でもインフルエンザでもないのに、熱が39度出る事があります。

○急性肺炎・・・38度以上の熱が4日以上続き、咳が強い場合は急性肺炎の疑いがあります。

○急性腎盂炎・・・38度以上の熱が出て寒気があり、腰や背中の痛みがあります。膀胱炎などの症状もあります。

○EBウイルス感染症・・・38度以上の熱が1~2週間続き、扁桃炎・リンパ節の腫れなどの症状がみられます。

風邪かも?赤ちゃんが39度の高熱

赤ちゃんの身体が熱いと思って熱を測ったら、39度もある!

かなり焦ってしまうかもしれませんが、熱以外の症状がない場合は慌てる必要はありません。

少し様子をみてみましょう。

赤ちゃんが寒そうにしているなら、まだ熱が上がる可能性があるので、布団をもう一枚掛けたり部屋を暖めるなどしましょう。

顔が赤くなり汗をかきはじめると、熱が上がりきったサインです。

今度は赤ちゃんの熱を体の外へ出す必要があるので、布団を減らしましょう。

汗をかけばイオン飲料やお茶などの水分をこまめに与えましょう。

下着も取り換え、体の汗をタオルで拭いてあげます。

赤ちゃんの熱を下げようとおでこを冷やしてしまいがちですが、おでこを冷やしても気持ちがいいだけで熱はさがりません。

熱を下げるにはわきの下や首の付け根、鼠径部を冷します。

ただ39度の熱があったとしても、熱が上がりきっておらず寒がっている場合には、冷してはいけません。

もし赤ちゃんの咳が酷い時や、嘔吐、ぐったりしているようであればすぐに病院で診てもらいましょう。

風邪の時お風呂や食事はどうする?

「風邪をひいてるから今日はお風呂やめておいた方がいいよ」

と言われた事はありませんか?

小さい頃よく言われていたので、ちょっとでも風邪の症状がある時はお風呂に入らない方がいいと思っていました。

しかしそれは昔の話であって、最近は風邪でもお風呂に入った方がいいという事もあるようです。

昔の日本は家にお風呂がなく銭湯へいく事が多く、家にお風呂がある場合でも屋外にあったりしたので入浴後外に出てしまうことにより、体が冷え風邪を悪化させてしまうという考えから

「風邪をひいている時にはお風呂に入らない方がいい」

と言われていたようです。

しかし、暖房器具も充分にあり、浴室が屋内にある今の日本では、当てはまりませんよね。

お風呂に入るという事は血行をよくしたり、発汗作用があります。

またお風呂に入ったリラックス効果でいい睡眠もとれるので風邪に対して効果的です。

しかし湯冷めをしないように温かくして、髪の毛はしっかりとドライヤーで乾かすなどして下さい。

体力も消耗するので長湯はしないようにしましょう。

風邪でも微熱程度で症状が軽く元気な場合はお風呂に入る事は可能ですが、熱が高い場合や、悪寒がしたり、嘔吐などがひどい場合はやめておいた方がいいでしょう。

では、風邪の時の食事はどうすればいいでしょうか。

なるべく食べて栄養を摂らないと・・・と思うかもしれませんが、風邪の時は胃腸も弱り栄養の吸収は悪くなっています。

食べたくないのに無理をしても胃に負担をかけてしまいます。

風邪の時は水分補給をしっかりとしていれば食事ができなくても大丈夫です。

一度にたくさんではなく、こまめにとるようにしましょう。

風邪をひいたらすぐに薬を飲まない方がいい理由

風邪をひいたかな?と思ったらすぐに市販の薬を飲んでしまいます。
風邪はひきはじめが肝心ですからね。

実は薬を飲むと自然治癒力が育たないようで、薬は極力飲まない方がいいそうなんです。

風邪をひいた時は十分な睡眠をとり、水分補給をして、可能であれば消化の良い食事をする。

これをして、それでもなかなか熱が下がらない場合は薬を飲んだり病院で診てもらうようにします。

確かに薬を飲めばその時は楽になっても、なかなか治らないんですよね。

自分の力を信じてすぐに薬を飲まずに、十分な睡眠と水分補給で風邪をやっつけたいと思います。

 - 健康

ページ
上部へ