知っとく.com

シュリンプの水槽をリセットする方法や手順

      2017/09/28

最近では水槽で飼える「シュリンプ」がちょっとしたブームになっています。

これはその名の通りエビのことですが、小さくて可愛い姿にハマる人が続出中。

水槽の掃除をすることをリセットと呼びますが、これにはいくつか注意をしなくてはなりません。

シュリンプの水槽をリセットするポイントや手順をご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


シュリンプの水槽をリセットする目的とは?

シュリンプを飼い始めた人で気になるのがリセット方法について。

水槽を綺麗に掃除することがリセットという意味ではありません。

リセットを行うタイミングはいつがいいのでしょうか。

そもそもリセットは何のために行うものなのか、この目的がはっきりわからないままやってしまうとシュリンプの健康に響いてしまう恐れがあります。

シュリンプを元気に育てるにはいかに水槽をいい状態で保つかが問題です。

もしリセットをしたい時はどうすべきなのか。

気を付けるべき点や覚えておきたいことをご紹介します。

シュリンプの水槽をリセットする手順

シュリンプの調子が悪いときに行うのが水槽のリセットです。

とくに問題がない時は何も行わない方がいいでしょう。

リセット方法の手順とポイントをご紹介します。

1.できるだけ大きなバケツを用意してシュリンプをエアレーションと一緒に避難させる。

2.水槽内の器具を全て取り外す。

3.残った水を捨ててとソイル(土壌)を取り出す。

4.水槽を洗う。

5.新しいソイルを入れる。

6.優しく水道水を水槽の半分程度まで注水をする。できればカルキを抜いておく。

7.ソイルに溜まった空気をピンセットや竹串などでつついて抜く。

8.ここで一旦水を排出する。

9.飼育水を注水する。水が足りない場合はカルキ抜きをした水道水を足す。

10.フィルターを稼働させて1時間程度置く。

11.シュリンプを水槽へ戻す。

この方法で行ってみてください。

この時のポイントとしては、フィルターは洗わないというところ。

フィルターについたバクテリアが健康を保つポイントとなります。

また、飼育水はたくさん用意しておきましょう。

シュリンプの水槽は調子がいいならリセットすべきではない

シュリンプだけではなく水槽というものは調子が良ければリセットはしない方がいいです。

それが1年や2年、3年使い続けた場合でもそうなんです。

水槽の中で抱卵→孵化→成長がちゃんと行われている場合はリセットはする必要がありません。

なんだか元気がないな…と感じた場合はリセットを行いますが、基本的にはソイル(土壌)を交換するだけで大丈夫です。

調子が悪い時の理由のほとんどがソイルなんです。

リセットをする前にはできるだけバケツに水を汲んでおいてカルキ抜きをしておきましょう。

ソイル以外の原因でリセットを行うタイミングは次の場合です。

・濾過が詰まった

この場合はスポンジだけを飼育水で汚れを落とす程度洗いましょう。

もみ洗うだけでいいのです。

水槽の汚れが気になるのなら洗えばいいですが、フィルターまで全て洗い切ってしまうと水槽の立ち上げに失敗することがあります。

できるだけ環境をガラっと変えないことが継続して育てるコツです。

稚魚がいる場合の水槽リセット

稚魚や稚エビがいる水槽をリセットをするなら次のポイントに注意して行いましょう。

別のバケツに稚魚や稚エビを一緒に移すのではなく、小さな魚はヨーグルトやプリンなどのカップを使うと便利です。

大きな魚と小さな魚は分けておきましょう。

ちなみに大きな魚はタライを用意してその中に入れておくと扱いやすいです。

ただ、元気のいいシュリンプはうっかり飛び出してしまいます。

その恐れがある場合はふたをしておきましょう。

底の深いバケツだと捕まえにくいという場合にもやはりタライが便利です。

水槽の中の魚を全て移したら水草などを取り出してヒーターとフィルターの電源を切ります。

そして飼育水を排出してソイルを取り出して行きます。

室温が低い場合はヒーターを付けて温度が下がらないようにしておきましょう。

シュリンプの飼育数に合う水槽の大きさ

シュリンプを飼う場合、飼育する数によって水槽の大きさを決めます。

大きな水槽の方が見栄えが良さそうですがこの場合はたくさんのシュリンプを入れないと全て隠れてしまい鑑賞ができない状態になります。

飼育する数と水槽の目安を参考にしてみてください。

・30㎝水槽なら10匹

・60㎝水槽なら20匹

これは目安に過ぎませんが、シュリンプを楽しく観察するには水槽の大きさも関係してきます。

シュリンプというものは隠れて暮らす生き物です。

大き過ぎる水槽ではなく適した広さのものを選びましょう。

また、水槽は2つ以上あると便利です。

非常時に避難させることができます。

水槽ではなく大きなバケツやタライでも対応ができます。

 - ペット, ライフハック

ページ
上部へ