知っとく.com

家を買うことのメリットとは?失敗しないマイホームの購入について、教えます!

      2017/09/28

家族が増えたタイミングで家を買う人は多いと思います。

やはり賃貸よりも家は買った方がメリットがあるのでしょうか?

家を買った場合にかかる費用や失敗しない家の購入方法など、さまざまなパターンからご紹介していきます。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


家を買うことの最大メリット「資産になる」

「いつかはマイホームを持ちたい」と誰もが夢を描き、それが現実となるのは家族が増えた時ではないでしょうか。

家族が増える30代以降はマイホームを購入する人が急増します。

結婚を機にマイホームの購入を検討するという人もとても多く、賃貸では狭くなってしまうことや家賃を払うのなら住宅ローンとして支払いたいと考えることが理由です。

すでに子供がいる人がマイホームの購入を決断するタイミングとして、小学校へ上がる前にはと考える人も多いようです。

高額な家を購入することはそれなりのメリットがあるから決断をすると思います。

最大のメリットと言えば建物と土地を購入することでそれが資産になるということです。

万が一のことがあれば家族や子供に残すこともできます。

住宅ローンを返済している人が死亡または高度障害となった場合は返済が免除されます。

また一度購入した住宅は再び売却をすることもできるので、住みかえ費用として考えることも可能となります。

家を買うか借りるかどちらがお得?メリットがあるのはどちら?

賃貸住宅では常に家賃というものが発生しますが、持ち家の場合は住宅ローンが終わればそれ以降は費用がかかりません。

しかし家というものは安い買い物ではなく、高額な住宅ローンを返済していく必要があります。

となると本当に持ち家を買った方がいいのでしょうか。

実は賃貸の方がメリットがあるのではないか、と考えると思います。

これについての答えをファイナンシャルプランナーの方に聞いてみました。

「買っても借りても費用的にさほど違いはない」という答えが返ってきます。

賃貸と持ち家を買った場合の総額を比べることはよくありますが、持ち家の場合はメンテナンスや建て替えも視野に入れなくてはなりません。

そういった場合では結局のところ費用的な差はあまりない、という見解がされます。

低金利や住宅ローン減税などを狙って住宅ローンを組むべき、という考えについても「買い時というものはない」と言います。

大きな支払いができるかどうか、が肝心だと話ます。

賃貸と持ち家のメリットはそれぞれありますが、どちらがお得だという答えはないということですね。

家を買うことのメリットとは?2人の物件から見る価値観

賃貸住宅ではなく持ち家の購入を考える時、さまざまな家を検討するでしょう。

新築にするなら家を建てるのか、新築マンションを購入するのかという選択があり、中古を考えるのなら中古住宅やマンションを買ってリフォームやリノベーション工事を行う方法があります。

どの選択を行うのかはその人それぞれの好みによっても変わるもので、予算的な問題も大きく関わってきます。

そして購入をしたり新築で建てた物件をもし将来売却することになったらどのような価値が生まれるのか、これについては未知の部分がありますよね。

ある2人のサラリーマンの例を見てみましょう。

子供が生まれたのを機に郊外に住宅を購入をします。

1人は3,200万円の新築マンションを購入します。

駅からバスで10分という好立地の場所に建つ4LDKの物件であり、最新設備が整った大手建設メーカーのマンションです。

もう1人は駅から徒歩2分とこれまた好立地の物件ですが、築16年の中古マンションです。

こちらは1,300万円で購入し、500万円の費用をかけてリフォームを行いました。

リビングを広くして3LDKへと間取りを変更し、キッチンとお風呂には最新モデルの設備を入れました。

この物件にかかった費用は合計1,800万円となりました。

この2人は30年の住宅ローンを組み、それぞれの返済額は1人目は118,000円、2人目は86,000円とその差は52,000円。

年間にすると624,000円と大きくなります。

そして30年の返済が終わり、彼らは再び故郷へ帰ることを決意します。

そこでマンションを売却したところ、1人目の物件は1,400万円、2人目の物件は1,000万円という価格がつきました。

その差は400万円となり、最初に大きな額を投資した人と中古物件を購入した人の差があまりないという結果が分かりました。

家を購入することのメリットは別の人生を考える時の資金になることでしょうけど、購入をする際には色々な選択肢を考えるべきですね。

家は「早く買ったほうがいい」というのは本当か?

家はできるだけ早く買った方がいいとよく言われますが、本当にそうなのかはよく判断すべきです。

転勤が多かったり今後転勤をする可能性がある場合での家の購入は慎重に考えるべきでしょう。

購入後に単身赴任をする前提ではない限りよく検討すべきです。

また、家を購入する際にどのくらいの初期費用を用意できるかがポイントとなっています。

年齢が若いうちに購入したとすると将来のリフォーム工事を行う必要が出てきます。

そうした場合の資金がかかることを踏まえて検討すべきです。

マイホーム作りのここが失敗!という例

憧れのマイホームを手に入れてから「ここが失敗」という例をご紹介します。

・吹き抜けを作ったら光熱費が割増しに

小さな家でも広く見せるために吹き抜けを作るのが流行っていますが、これによって夏は暑く冬は寒いという結果になってしまわないように工夫をしましょう。

空気の循環はよくなりますが、温めた空気がすぐに2階へ行ってしまう…なんていうことはよくあります。

設計と間取りをよく考えて家作りをしましょう。

 - 経済 法律

ページ
上部へ