知っとく.com

座る時にお腹に脂肪がのっかるメカニズム

   

座り方を変えるだけで、脂肪がとれやすくなるって聞いたことありますか?

体系は日常生活の結果。

変なところに脂肪がついてしまうのは、動きがおかしいか、バランスが悪いかということです。

姿勢を正すだけで、脂肪がつきにくくなるばかりでなく、健康も美容も維持できるんですよ。

あなたも正しく座ることでお腹のぽっこり脂肪をとりませんか?

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!


日本で着陸が難しい空港と言えば…?

no image
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!

ご飯を食べている時や話をしている時に

no image
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット

友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...

no image
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと


インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...

no image
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら

小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...

no image
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。


「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...

no image
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策


相手が誰なのかがわからない非通知電話。

no image
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い


ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...

no image
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法

友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...

no image
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法

友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...

no image
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!

大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...

no image
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!

夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。

no image
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!


大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...

no image
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法

友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...

no image
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!

魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...

no image
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策

学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...

no image
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法

大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...

no image
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!

働くママが増えましたよね。

仕...

no image
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること

夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。

no image
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!

毎日しなければならないこと、それは「食事」です。

スポンサーリンク


要注意!お腹に脂肪をためちゃう座り方

座り方や姿勢に気をつけるだけで、かなり軽減されます。以下は、脂肪がたまりやすい姿勢なので、気をつけましょう。

脚を開いて座る

座る時に足を閉じることができないのは、内モモの筋肉が弱っている証拠です。このまま気をつけないとO脚が悪化してしまう可能性があります。

ラッコ座り

いつもラッコのように座っていると、ほとんど筋肉を使っていないので、あごの下からお腹と膝上、背中や腰まで脂肪がついてしまいます。

足を組む

どうしても足を組みたくなったら、左右交互に組んでみましょう。同じ方ばかり組んでいるとリンパの流れが悪くなり、ふくらはぎがむくんだり、足先が冷えることがあります。

猫背で座る

あごを出してデスクワークしえちると、段々猫背になってきます。お腹に脂肪がたまっていき、あごの下や伸びきって固まった背中に脂肪が溜まります。姿勢を変えたり、背中を反らすなどしましょう。

また、長時間座っていると下半身が太るとも言われます。時々座ったままの状態で足の指を動かしたり、膝から下だけ動かすなど、血液が滞らないようにしましょう。

猫背にあぐら

あぐらという姿勢が、腰から下の筋肉をほとんど使っていないと言われています。更に猫背だと、顔をあげる為に、首の後ろの筋肉しか使っていないので、脂肪が溜まりやすい姿勢です。

猫背でスマホ

スマホやゲームなどの端末に集中していると、どうしても前かがみになってしまいます。同じ姿勢で更に固まり、そこに脂肪が溜まっていきます。時々姿勢を変えたり、動きながら見るなどしましょう。

ガニ股歩き

足を開いて座る人は、ガニ股歩きになることが多いです。腕も振らないで歩くと、二の腕が振袖状態になります。

お腹の脂肪もとれる座り方

座骨を立たせる

座った時にぐりぐりと当たる座骨という骨があります。形や大きさに個人差はあるものの、座りやすくするためにある骨で、座面に対して三角形で、垂直に立っている骨です。

この座骨を寝かせずに、立たせるように座ると、その周囲に脂肪がつきません。

椅子に座る時には、この座骨に気をつけながら座ってみましょう。
慣れるまでは、おへその下や太ももに力を入れなければ座れないので大変ですが、慣れるとこの方が楽です。

コツは、お尻を一度両手で持ち上げて、椅子の奥に置いてあげることです。こうすると、角にぴったりとお尻がつくように座れ、座骨が立ちます。

必要な筋肉を鍛えて、正しい座り方ができれば、脂肪もつかないということです。

尾てい骨と恥骨は水平

座骨を垂直に立てることができたら、今度は尾てい骨の先と恥骨の先が、椅子の座面に水平になるようにぴったりとつけます。

これによって、骨盤が正しい位置にきます。骨盤がまがっていると、お腹周りや背中、肩、頭という具合に、様々なところに影響していきます。

正しい座り方次第で、お腹の脂肪は撃退できる

姿勢が悪いとぜい肉が溜まる理由

姿勢が悪いと、だらしない印象だけでなく、体型もだらしなくなります。デスクワークなどで、長時間座りっぱなしという時は気を付けてください。

悪い姿勢で長時間と、骨盤がどんどん広がるそうです。すると、内臓の位置がさがってしまい、下っ腹がぽっこりと出てきます。内臓は、位置が変わったことで働きが悪くなり、内臓脂肪が付きやすくなると言われています。

そして、更にお腹周辺の血液やリンパが圧迫されるので、循環できなくなり、代謝が落ちてぜい肉が溜まるというわけです。

逆に姿勢を良くするだけで、血液の流れもよくなり、内臓疾患も免れ、痩せるて素敵な体型になるというから、お得ですね。

正しい姿勢で美しさも健康も得られる

お腹がぽっこり出るというのは、体型だけの話ではなくて、病気や体調不良といった、健康にも関わってくる話なのです。

姿勢が悪いと、身体のバランスが悪くなり、筋肉のつき方にむらが出てしまい、そのせいで動かせるところが動かせなくなったり、支えれるものが支えられなくなったりと、まずます身体の状態を悪化させることになります。

腰痛や肩こり、生理痛などといった日頃の不調も、実は姿勢を正すだけで治ることがあります。正しい姿勢は、免疫力も上げることになり、肌もつやつやで、健康的になります。姿勢を治すだけで、疲れにくく、美しい体型もキープできるのですから、やるしかないですね。

座る仕事だとお腹の脂肪がたまりやすい理由

デスクワークで、終日座りっぱなしという人もいるでしょう。座ってばかりいると、下腹に脂肪が溜まってくると言われています。それには、こんな理由がありました。

骨格筋に詳しい豊橋創造大学大学院教授の後藤勝正さんによると、人間の身体は、いざという時のために、脂肪を蓄えられるようにできているそうです。

食べた分だけ動けば、脂肪になることもないのですが、食べた分に見合う運動をしない場合は、脂肪が溜まるのは当たり前だそうです。

その時に、脂肪は筋肉が動いていないところにつきやすく、下腹というのは、脂肪にとってとても住み心地の良いところだそうです。

ずっと座っていると下腹の筋肉を動かすことがないため、脂肪がつきやすくなるそうです。

更に、座っている時間が長いほど、足の付け根などが圧迫されるので、血液やリンパの流れが滞ります。これにより冷えやむくみになるそうです。

女性にとって、むくみや冷えは油断大敵、薄着やきつい下着などおしゃれに気をとられていると、冷えやむくみとなり、脂肪をため込むことにつながるかもしれませんよ。

妊婦さんもやってる楽に座る方法

バスタオルを背もたれに

妊婦さんはお腹が大きくなると、お腹が胃や子宮を圧迫しないように座らなければいけません。背筋を直角に座ることができないので、少し腰を前にずらして、肩を後ろ側に傾けるように浅く座る方が楽だと言います。

長い時間座る場合は、お尻の後ろにバスタオルを入れると、楽に座れるようになります。

あぐらをかく

床に直接座る時は、あぐらをかく方が楽だと言われています。

足を開くと、子宮が圧迫されないので、赤ちゃんにも居心地の良い座り方と言えます。

服装によっては、どこでもできるとは限りませんが、周り一声かけるなど妊婦さんの場合は、体調を優先しましょう。

但し、あまり長い時間のあぐらはおすすめできません。

低めの椅子に座る

座る椅子の高さによって、楽な姿勢をとれることがあります。
終日座りっぱなしの姿勢を続けると、腰痛を悪化させることもありますね。お腹が大きくなれば、なおさら姿勢を維持するのが大変です。

椅子は少し低めに設定して、膝よりも腰の方が高い位置になると座りにくいと言われています。

膝の位置よりも、腰の方が低くなるような椅子であれば、足の裏全体で体重を支えることができるので、おすすめです。

 - 健康

ページ
上部へ