ネットで知り合った友達と恋愛に発展!別れには注意が必要!
ネットを使えば行ったこともない場所の人と友達になることができます。
日本だけでなく、世界にも友達ができるなんて素敵な事ですよね。
ネット上だけで友達になり、交流していくうちに恋愛に発展する事も少なくありません。
ネットで知り合った人と恋愛することは決して悪い事ではないのですが、気を付けなければ
ならないこともたくさんあるんです。
また、ネット恋愛は別れやすいということも知っておきましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
日本の空港で着陸が難しい場所を調べてわかった驚きの結果!
日本で着陸が難しい空港と言えば…?
-
睡眠中などに舌を噛む原因と対処法はこれ!
ご飯を食べている時や話をしている時に
-
LINEで『ありがとう』と言われた時のレス(返事)の例文とエチケット
友達との連絡はLINEで済ませてしまうという人も多いのではな...
-
「インスタのコメントが表示されない」ときにやるべきこと
インスタでいつも見ている人のコメントがなぜか表示...
-
学校をサボると罪悪感・・そんな気持ちを解放する方法はこちら
小学校・中学校・高校・大学のうちに、誰でも一度は学校をサボり...
-
【会計報告】PTAや町内会での話し方!順番やシナリオはこちら。
「会計報告」と聞くととても堅苦しいものですが、大...
-
電話の相手が非通知で困ります!調べ方とその対策
相手が誰なのかがわからない非通知電話。
-
今さら聞けない住所の「番地」と「番」の違い
ふだん使っている住所は「1番1号」や「1-1」と...
-
友達に誘われた映画を見たくないと思ったときの対処法
友達からあまり見たくない映画に誘われたらどうしますか? <...
-
これでスッキリ!メールを無視する友人の気持ちや対処法
友人にメールを送っても全く返信がなくて心配になったことってあ...
-
大学院生なら結婚時期が遅れる?メリット・デメリットを考える!
大学だけでなく、大学院に進んで勉強をしたい!
...
-
夫はスマホばかり・・ストレスが溜まる前の対処法はこれ!
夫にストレスを感じている妻は決して少なくありません。
-
【抱負の例文】作文の課題のポイントを抑えて大学に合格する!
大学入試の際に「抱負を作文に書け」という課題が出...
-
喧嘩したら無視されてしまった!友達と仲直りする方法
友達と喧嘩してしまうことってありますよね。
...
-
【ママ必見!】魚が好きじゃない子どもに食べさせるコツ教えます!
魚を食べることが体に良いということは分かっているけれど、子ど...
-
【学校の友達が合わない】と悩んでいるあなたに伝えたいポイントと対策
学校を楽しいと感じることもあれば、楽しくないと感じることだっ...
-
【不安解消!】教授からメールの返信こない時の対処法
大学生になれば教授とメールのやりとりをすることが出てきます。...
-
【働くママ必見!】仕事と家庭のストレスを解消しよう!
働くママが増えましたよね。
仕...
-
夏休みの終わりになると子供は憂鬱に・・親としてできること
夏休みが始まると子供は喜び、親は落ち込みますよね。
-
たくさんはいらない!ご飯と味噌汁に漬け物さえあれば良し!
毎日しなければならないこと、それは「食事」です。
スポンサーリンク
ページの目次
出会いも別れも簡単!ネットでの友達の作り方や注意点
リアルで友達を作るのは苦手だけれど、ネットだと簡単に作れるという人も多いのではないでしょうか。
SNSやブログ、コムにティサイトで交流していくと友達という関係を作ることができます。
ネットで友達を作るメリットと言えば
- 簡単にたくさんの人と出会える
- 直接会うわけではないので気楽に付き合える
- 世界中の人と友達になることができる
こういったことでしょう。
ただ、簡単に友達関係ができて気楽に付き合えるからこそ簡単に友達関係が壊れてしまうとも言えます。
友達だと思っていた相手と全く連絡が取れなくなってしまうということがあるのですが、それにはどういった理由があるのでしょうか。
- 実際の生活が忙しくてネットをする時間がない
- スマホやPCの故障によりネットが使えない状況
- ネットの世界に疲れてネットをしなくなった
- アカウントを変更した
- 嫌われてしまった
などが考えられます。
リアルな友達であれば電話をしたり周りに聞いたりすれば相手の状況が分かりますが、お互いの顔も知らないネット上の友達であれば連絡が付かなくなってしまうと友達関係が終わってしまう可能性が高いんです。
ネットで友達を作ることは簡単だけど、その友達との別れも簡単に出来てしまうということを覚えておかなければなりません。
友達が恋人に!ネット恋愛は別れやすいと言われている!
SNSやコミュニティサイトを通じて出来た友達と何度も交流しているうちに恋愛感情を持ち恋人という関係になることも最近は増えてきました。
しかし、このネット恋愛は別れやすいと言われているのを知っていますか?
そして実際にネット恋愛は長続きしないのです。
ネット恋愛が増えてきているのにも関わらずどうしてなのでしょうか。
■すぐに恋愛に発展するため
誰かを好きになって付き合うことになるまでには時間がかかってしまいますよね。
「どんな人が好きなんだろう?」「俺(私)のことをどう思っているのかな?」「告白しようかな・・やめようかな・・」と顔を合わせる関係であるからこそ慎重になります。
しかし、ネットであれば実際に会わなくても言葉のやりとりだけで恋愛関係に発展する事があるんです。
中にはお互いの顔を知らないまま付き合うということもあります。
すぐに恋愛に発展しやすいからこそ、すぐに別れるということも多いのです。
■たくさんの人と出会う
いつでもどこでも世界中の人と出会えるというのがネットのメリットです。
つまり、ネット上で知り合った人と付き合うということは他にもたくさんの人と出会う可能性があるということになります。
出会う数が多ければ今以上に好きな人が現われることがあり、別れに繋がってしまうのです。
■相手を知らなさすぎる
実際の友達から恋愛に発展した場合は相手のことをよく知っていますが、ネット上での付き合いとなると相手のことを知れる材料が少ないのです。
プロフィールが書いてあったとしても、それが本当かどうかも判断できません。
なんとなく気が合うから友達となり恋愛に発展してから「こんな人とは思わなかった」というケースが多いのです。
これも簡単に恋愛に発展してしまうからこそ起きてしまうんですね。
やっぱり友達でいよう!ネット恋愛の別れの理由とは?
ネットで知り合った人と付き合うのも別れるのも簡単だという話をしましたが、実際どんな理由で別れようと思うのでしょうか。
■喧嘩をして仲直りができない
実際に会える人とネットの恋人とでは喧嘩したときに大きな差が出てきてしまいます。
実際に会える人であれば、喧嘩をしても電話をしたり会いにいったりと仲直りしやすいのですが、ネット恋愛の場合は基本的に文字のやりとりとなってしまうので思っていることが上手く伝わらなかったりすることが多いのです。
そのため喧嘩をしても仲直り出来ずに別れてしまいます。
■嫉妬する
SNSやブログ、コミュニティサイトで知り合った相手なら付き合ってもそれらを変わらずに続けていることが多いです。
ブロックされていない限り他の人とのやりとりを見ることができます。
自分以外の人と頻繁にやりとりなどをしているのを見ると嫉妬してしまうのは当然。
嫉妬から喧嘩になることもありますが、嫉妬する自分に対しても嫌気がさして別れを選択します。
■他に好きな人ができた
今まで通りにSNSなどを続けていれば他の人との出会いも多いでしょう。
そこでまた気になる人ができたり、ネットではなくリアルに好きな人が出来ることもあります。
新たに好きな人が出来るとそっちに夢中になり、別れようと決意するのです。
ネットで恋愛することの危険性も知っておこう!
ネット恋愛するのであれば冷静な判断が必要となってきます。
なぜならいくつかの危険性があるからなんです。
■嘘
あなたが好きになった相手は本当にその性別でしょうか?プロフィールの顔写真は本当にその人なのでしょうか。
年齢は?仕事は?・・・・・
ネット上であればどんな嘘だってつけるのです。
また、自分を良く見せたいために話も盛るでしょう。
相手の情報を最初から全て信じるのは危険です。
■架空請求
恋人が欲しくて出会い系サイトを利用した場合、悪質なサイトにかかってしまうことがあります。
ある日突然高額請求されてしまったなんて話も珍しくありません。
■未成年者との出会い
特に男性が気を付けなければならないのが未成年者との出会いです。
ネットだけではなく実際に会って、年齢を偽った相手と恋愛関係になってしまったのであれば犯罪になってしまう可能性があります。
■結婚詐欺
本気で結婚したいという人なら結婚詐欺に気を付けなければなりません。
金銭目的で近付いてくる人はたくさんいるということを覚えておきましょう。
好きになってしまえば気持ちが盛り上がり、冷静に物事を判断出来なくなってしまいます。
ネットだけの問題ではありませんが、ネット恋愛であれば特にこれらを気を付けるようにしましょう。
ネットでの出会いをきっかけにしよう!
いかがでしたか。
ネットを通じて友達や恋人を作るメリットやデメリットについてお話してきました。
ネットでの友達や恋人とは適度な距離を保つことが必要です。
気楽な付き合いを楽しむのであればおすすめなのですが、リアルな友達や恋人と同じようなことを求めてしまうと別れを早めてしまう可能性が高いでしょう。
もちろん、SNSやコミュニティサイトなどで知り合った相手と実際に会って結婚したという人達もたくさんいるので、決してネットでの出会いが悪いとは言いません。
ただ、騙されていたり犯罪に巻き込まれるケースがあるということを忘れてはいけません。
本当に恋愛したいのであれば顔も知らない相手ではなく、実際に会って人柄をきちんと見ることが大切です。
SNSなどでは仲の良いグループでオフ会などを行っていることが多いので最初から二人きりで会うのではなく、こういったオフ会に参加してみましょう。
ネットだけの恋愛ではなく、ネットが出会いのきっかけとなり素敵な恋愛が始められますように。